京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:32
総数:357441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

PTA学級活動 (3年生) 3

 新道小学校PTA学級委員会主催の3年生のPTA学級活動が,7月6日(月)に家庭科教室で実施されました。このPTA学級活動は,親子の絆を深めたり,親同士,親と担任とのふれあいを深めたりします。

 ハンバーグを焼いている間,パンにバターを塗って,レタスやトマトを置いていきました。
画像1画像2画像3

PTA学級活動 (3年生) 4

 新道小学校PTA学級委員会主催の3年生のPTA学級活動が,7月6日(月)に家庭科教室で実施されました。このPTA学級活動は,親子の絆を深めたり,親同士,親と担任とのふれあいを深めたりします。

 準備ができたパンに,焼き上がったハンバーグがのって,待望のおいしそうな「ハンバーガー」のできあがり!
画像1画像2画像3

PTA学級活動 (3年生) 5

 新道小学校PTA学級委員会主催の3年生のPTA学級活動が,7月6日(月)に家庭科教室で実施されました。このPTA学級活動は,親子の絆を深めたり,親同士,親と担任とのふれあいを深めたりします。

 どうです,おいしそうなハンバーガーでしょう。3年生の子どもたちは,担任の先生やお母さん方と一緒に,がんばってハンバーガーづくりに励みました。
画像1画像2

「アサガオ」 の花が満開です (1年生)

 1年生の子どもたち一人一人が,青い鉢で育てている「アサガオ」の花が満開です。青やピンク,紫など色とりどりの花が,梅雨の雨や夏の日差しを浴びて誇らしげに咲いています。間もなく夏休み,このアサガオの鉢は各家庭に持ち帰られ,最後のアサガオの花が咲くまで大切に育てられます。
画像1
画像2
画像3

何ともたくましい 「セミ」 の抜け殻

 セミの羽化は,上の画像のような木の幹や枝,葉の裏などでするのが一般的だと思うのですが,何ともたくましいセミの抜け殻を発見しました。発見した場所は,学校の南東隅(大和大路通)の塀として建てられている,ご覧のような鉄柱でした。祇園祭の最中で,迂回する車や人通りが深夜でも多く…。この抜け殻の成虫になったセミは,たくましく育ったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

屋上にある 「学級園」

 本校は京都市の中心部にあり,校区は河原町や四条の繁華街に近く,また校区には2つの花街(宮川町・祇園甲部)もあり,限られた校地しかありません。地上には,校舎と講堂,運動場,プールだけが設置され,学級園は北校舎西側の屋上にあります。屋上ゆえ日当たりは良好で,風通しも大変よく,サツマイモやジャガイモ,オクラなどの作物が採れたり,アサガオやコスモス,ホウセンカなどの花が咲き乱れたりします。この学級園から,京都の町並みを見渡すことができます。
画像1
画像2
画像3

「ホウセンカ」 がシャキッとしました

 水をもらえないでクタンとなっていた3年生の育てている「ホウセンカ」が,水をたっぷりともらってご覧のシャキッとしました。いろいろな実験や観察に使われる「ホウセンカ」,水をもらうかもらわないかで大きく変化する姿が,何とも微笑ましく感じます。
画像1
画像2

「秋桜 (コスモス) 」 がスクスクと育っています

 屋上の2年生の学級園の,3分の1を借りて育てている「秋桜」が,夏の日差しを浴びてスクスクと育っています。昨年育てた秋桜は1m50cm以上に成長し,大きな薄紅色の花をたくさん咲かせました。今年の秋桜の現在の背丈は,大きいもので80cmほど,これからドンドン大きくなって,見事な薄紅色の花を咲かせてくれることを願っています。

 昨年の「秋桜」の様子は,下をクリックするとご覧いただけます。
 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/gakk...
画像1
画像2

今日の給食は 「唐揚げ」 かな ???

 給食の時間に子どもたちから,「うわー 唐揚げやー」の歓声が聞こえました。献立表を見ると「鶏肉のこはくあげ」と書いてあり,「唐揚げ」とは書いてありませんでした。「こはくあげ」と「唐揚げ」,どう違うのかと給食室に聞きに行きますと,「呼び方が違うだけで,同じと違う」との返事でした。また,給食主任さんに聞いても,ほぼ同じ返事でした。まあ,おいしければ「こはくあげ」でも,「唐揚げ」でも,どちらでもいいと思うのですが…。

 ということで,子どもたちは「唐揚げ」を,大きな口を開けて満足そうに食べていました。
画像1画像2

今日の給食は 「唐揚げ」 かな ??? 2

 「こはくあげ」と「唐揚げ」は同じということに落ち着き,おいしく食べた今日の給食の献立は,「ごはん」,「牛乳」,「鶏肉のこはくあげ」,「伏見とうがらしとじゃこのいためもの」,「すまし汁」でした。

 夏においしい京野菜の「伏見とうがらし」は,辛みの少ないとうがらしで,とうがらしの中では一番細長く,甘みもあっておいしいとうがらしだそうです。今日の給食では,じゃことちくわ,つきこんにゃくと一緒に甘辛く炒めてあり,ごはんにとってもよく合いました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp