京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2011/04/14
本日:count up1
昨日:3
総数:34032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ありがとう 白川小学校!  さようなら 白川小学校! 児童の皆さん 開睛小学校でもがんばってください!

スチューデントシティー

画像1画像2
 1月25日(火)に5年生は、京都府庁の近くの「京都まなびの街 生き方探究館」に仕事体験に行ってきました。建物内の「スチューデントシティー」で、各企業の社員として活動しました。
 職員の方から「今日は、みなさんは大人として責任を持って行動してください。」と言われ、期待と不安のまじった顔で自分の企業のブースに向かっていました。最初は緊張や照れから、小さな声でぎこちない接客でしたが、慣れてくると大きな声であいさつしたり、店頭で宣伝したりする姿が見られました。学校で見せる顔とはまた違った真剣な顔でそれぞれの仕事をがんばっていました。終わりのミーティングでは、自分たちの業務実績を聞いて自分たちの仕事の成果を実感し、各々達成感に満ちた表情をしていました。さらにミーティングの中で、子ども達から「仕事の楽しさや大切さを知りました。」「それぞれの仕事を役割分担してすることの大事さがわかりました。」などの感想がでていました。
 この体験を通し、仕事の楽しさや大変さだけでなく、あいさつの大切さや自分の役割を責任をもってやり遂げることの大事さなど、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
 

宿泊学習(花背山の家)

画像1画像2
 11月1〜5日まで4泊5日で,宿泊学習に花背山の家へ行ってきました。東山5校の5年生が合同で行ってきました。朝晩5度前後という非常に寒い中の活動で体調を崩す子もいましたが,どの活動にも一生懸命に取り組んでいました。「野外炊事」「魚つかみ」など普段の生活の中ではなかなかできない活動に,夢中になって取り組んでいる姿がとても印象的でした。1日目にはぎこちなかった他の学校の子との関係も,様々な活動を通して2日目以降どんどん距離が縮まっていく様子が見られました。4日目には,キャンドルファイヤーをかこみながらグループごとに劇を発表しあい,素敵な最後の夜になりました。「協力することの大切さを知った。」「5分前行動ができるようになった。」など子ども達から感想がでていて,子ども達にとってとても有意義な活動になったと思います。

花壇の植物と稲とメダカ

画像1画像2画像3
 恵みの雨とともに花壇に植えた「さつまいも」の成長も日に日によくなってきました。花壇の横には,地域の方にいただいた「稲」があります。稲の背丈も30センチメートル近くになりました。これからの成長が楽しみです。教室には,かわいいメダカが20匹ほどやってきました。生物係さんを中心にみんなで見守っていきたいですね。

5年生の1か月がたちました。

画像1画像2画像3
 5年生がスタートして1か月が過ぎました。教室にも慣れ,5年生の学習も楽しみながら取り組めています。合同観劇やスポーツテストなどのいろいろな行事では,リーダーとなり,みんなと協力して行動しました。
 5年生になって「家庭」の学習が始まりました。調理実習では,エプロン,三角巾姿でお茶を入れたり,果物を切ったりして団らんの学習をしました。
 1年生を迎える会では,学校クイズを考えました。1年生に分かりやすく絵や写真,やさしい言葉を選んで,グループごとに発表しました。1年生,とても喜んでいましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立白川小学校
〒605-0033
京都市東山区三条通白川橋東入三丁目夷町175−2
TEL:075-561-0020
FAX:075-561-0284
E-mail: shirakawa-s@edu.city.kyoto.jp