京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:47
総数:484933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

火事から守るものを探せ! 3年

 3年生は「私たちの暮らしを守る」という社会の学習で、消防署の見学や消防団の詰所の見学、消防団の方のお話を聞いたりしてきました。
 今日は、学校の中にある防火用具や火災報知器などを調べて回りました。いつも何気なく通る廊下や教室などにいろいろなものがあることに気づき、みんな真剣に見て回っていました。
画像1画像2

消防団の方に来て頂きました!

社会で「安全なくらしを守る」の学習を進めています。先日は消防署に行きましたが、今回は消防団の方のお話を聞かせて頂きました。夜の見回り活動で実際に使われている拍子木を見せて頂きました。大きな音が鳴り響きました。身近なところで、私たちの生活の安全を見守って下さっている方に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1画像2

電子鍵盤ハーモニカを使って

一人一台ずつの電子鍵盤ハーモニカを使って、音楽の学習を進めています。
リコーダーの音を鍵盤をつかって確認しながら学習を進めます。
一人ひとり、自分のペースで学習を進められるので、とても役に立つ学習用具です。
画像1
画像2
画像3

社会見学で消防署に行ってきました!

社会の授業で『安全なくらしを守る』ために働いている人について勉強を進めています。そして、実際私たちのくらしを守ってくれている消防署の方にお話を聞きました。実際に防護服を着させて頂きましたが重かったです。また、消防車の運転席にも乗らせて頂きました。車とは違い目線が高かったり、いろいろなボタンがあって、新しい発見がたくさんありましたでした。とても貴重な経験をさせて頂きました。
画像1画像2

3年生 体育科「フォークダンス」

画像1
画像2
画像3
3年生はフォークダンスを踊りました。
今回踊った曲は「タタロチカ」「マイムマイム」「グスタフスコール」です。

音楽に合わせて弾んだり、手をたたいたり、スキップをしたりして
とても楽しく踊ることができました。
友だちと顔を見合わせ、にっこりとしてタイミングを合わせる姿が見られました。
ダンスをすると心も体もあたたかくなります。
言葉がなくても通じ合うのがダンスのよいところです。

それぞれの音楽の生まれた国や、踊りの意味なども知り
学習発表会に続いて国際理解を深めました。

ぜひおうちでも踊ってみてください。

ゆっくりペース走

画像1
体育の授業で『ゆっくりペース走』を行いました。4分間で自己ベストを更新するために、一生懸命頑張っていました。秋晴れの中、気持ちよく走ることが出来ました。

3年生は「オラ!」

3年生は、サンバのリズムでの表現運動に取り組んでいます。
「オラ!」はスペイン語で「こんにちは」の意味です。
掛け声とともに元気に踊っている様子でした。
体型移動もばっちり!!!
画像1
画像2

ハンドベースボール

3年生は体育でハンドベースボールに取り組んでいます。
ルールがちょっぴり難しいですが、話し合いながらルールを確認したり、
かえたりしながら取り組んでいます。
試合前と試合後のあいさつもきもちよいです。
画像1
画像2
画像3

校長先生による授業でした!!!

画像1
画像2
今日の図工は”特別授業”として校長先生が授業を行いました。
なかなかできない体験に子どもたちも興味津々。
校長先生のお話に
「おもしろーい!!!」
と子どもたちから声が上がっていました。

学習は、お話の絵で取り組む本の紹介でした。
さて、どんなお話だったか、またおうちでも子どもたちに聞いてみてくださいね。

非行防止教室を行いました

画像1
下鴨警察署のスクールサポーターの方に来て頂き,「非行防止教室」を行いました。
いじめやSNSの使い方についてお話をして頂きました。

特に,“自分がされていやなことはしない”というご指導は,自分自身の行動を振り返るいいきっかけになったと思います。

すべての人たちが大事にされ、
みんなが楽しく過ごせるような学校にしていきたいです。

これからも関係機関と連携をとりながら、子どもたちを見守っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp