京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:48
総数:484906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

いもほりの絵2

 時間をかけてていねいに仕上げた子ども達の絵は、どれも生き生きしていて素敵な作品になりました。収穫したさつまいもは焼き芋にしておいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

いもほりの絵1

 春に苗を植えて育ててきたさつまいもを秋に収穫しました。その後、図画工作でいもほりをしたことを絵に表しました。いもの形を描いて指で色を塗ったり、いもほりしている自分を描いたりしました。茎やつるも思い思いに描きました。
画像1
画像2
画像3

ジョギング

 体育の時間にジョギングに取り組みました。ひとりひとりが、自分のペースで走ることをめあてにがんばりました。毎時間走った周回数をカードに記録して、「ここまで走った。」「次は〇周走りたい。」と意欲的に取り組むことが出来ました。気持ちの良い秋空の下、走り終わった後のすがすがしい気もちを味わうことができました。
画像1画像2

さざんか読書週間

画像1
 さざんか読書週間は、朝読書があったり、中間休みに図書委員による読み聞かせがあったりして、読書に親しむことができた1週間でした。木曜日の朝休みには1年生の担任の先生が教室に来て、「魔法のコップ」という科学絵本を読んでくださいました。水の入ったコップを通すと向こうにあるものが不思議な見え方をします。子ども達は写真を通して科学の面白さを感じていました。

いもほり

画像1画像2画像3
1学期に苗を植えたさつまいもを収穫しました。気持ちのよい秋空の下、つるを引っ張ったり、土を掘ったりして、おいもを収穫しました。おいもが出てくると「とれた。」「やったあ。」と大喜びでした。これから、図画工作で絵を描いたり、クッキングをしたりして、五感で収穫を楽しみたいと思います。

なかよし運動会

画像1
先週、修学院小学校、上高野小学校といっしょに、リモートでなかよし運動会を行いました.開会式の後、ダンスを踊ったり、「風船つき」「箱つみ」「だるまさんがひろった」の3つのゲームをしたりしました.教室の中での限られたスペースでしたが、みんな一所懸命に取り組み、楽しむことができました.また、TV画面に映る他校の友達の様子を見て応援しました.最後に1人ずつ手作りのメダルをもらいました.今年もリモートでの開催となりましたが、同じ支部の友達と運動会で交流することができてよかったです.
画像2

ピザを作ったよ

に組の畑で収穫した野菜を使ってピザを作りました。
食パンの上にケチャップを塗って,ピーマン,ナス,ベーコン,トマトなどをトッピングして,最後にチーズをのせました。
トースターで焼きあがると,とてもいい匂いで,子どもたちも「おいしい!おかわり!」と喜んで食べていました。
画像1画像2画像3

水泳学習でした

素晴らしいお天気、そして、大変気温の高い中でしたが、
気持ちよく水泳学習をすすめることができました。
来週からは、すこし水の深さが深くなります。
さらに力をつけていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

さわやかな一日の始まりです。

画像1
教室に入ると,
「おはようございます。」
と,子どもたちから元気な声があがりました。

朝の会
司会の子の爽やかなあいさつで一日のスタートです。

スタンプ遊び2

また,洗濯ばさみのスタンプに,目や手を描きたすなど,思い思いの作品に仕上げていました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp