京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:88
総数:484883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

学校再開後 初めての給食日1

 今日は学校再開後,初めての給食の日でした。3枚の画像は給食準備の様子です。計画通り学年で時間を分散させて給食室に向かいました。大きな混乱なく進めることができました。
 6月1日,子どもたちにはくまモンのパワーポイントを使って,配膳を待つ間は「きちんとすわってまってるモン」と呼びかけました。ちゃんと覚えていたのか,どこのクラスでも静かに座って待っている子どもたちの健気な姿を見ることができました。
 昨年までの給食時間と比べて,ずいぶん静かな給食準備時間になっているなと感じました。みんなをほめてあげたい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

月曜日から給食開始

 月曜日も分散登校ですが,給食が始まり,午後からの学習もスタートします。1年生にとっては「初めての学校給食」。「どんなのかなあ。」と楽しみにしてると思います。最初のメニューは「さば」と「とうにゅうみそしる」。おいしいですよ。
 もちろん給食でも《くまモンスタイル》を守り,時間もかけて慎重にやっていきます。
 
画像1
画像2
画像3

修学院第二小学校「新しい生活のしかたについて」

 6月1日の学校再開の折,『新しい生活のしかた』についてお話をするとき,柔らかく子どもたちの心の中に入るようにと願って,教職員の写真をふんだんに使ったプレゼンを作成したことは先日HPでもお知らせしました。

 子どもたちは,かわいいくまモンのキャラクターに反応しながらも,いろいろな先生が手洗いをしたり,換気をしたりする姿を喜んで見ながら学ぶことができたようです。翌日,1年生の子どもたちに担任の先生が質問をすると,口々に『マスクするモン!』『手を洗うモン!』と答えていました。子どもたちが自分から気を付ける習慣を身に着けることができるよう今後も指導を継続していきます。

 使用したパワーポイントのデータをPDFの形で紹介しますので,ご覧いただき,ご家庭でも子どもたちにお声かけいただけると幸いです。
(ちなみに,くまモン使用については熊本県に届出を済ませています)


 ↓  ↓  クリックしてご覧ください。


修学院第二小学校「新しい生活のしかたについて」
画像1
画像2

子どもたちが帰ってきました3(学校再開)

画像1
画像2
画像3
 体育館での集会を終えたあと,子どもたちは各教室に入って先生からお話を聞いたり,課題のプリントをもらったりしました。明日からの分散登校についても詳しくお話を聞きました。
 校長はずっと体育館にいましたので,最後に6年生の教室にだけ回ることができました。子どもたちは担任の先生やお友達といっしょに教室にいて,とてもほっとしているように映りました。さようならをして,お友達と帰るとき,楽しそうに話しをしながら歩いている様子がとても印象的でした。明日からの分散登校でも元気に登校してくださいね。
待っています!

★学校だよりに,明日や明後日の子どもたちの様子も載せたいので,6月の学校だよりは4日・5日の発行とさせていただきます。ご了承ください。

子どもたちが帰ってきました2(学校再開)

画像1
画像2
画像3
 体育館に入ってから置かれている長椅子にすこし離れて座りました。
 昨日にもお伝えしたようにまず校長からふたつのことをお話ししました。『今年1年がんばってほしいこと』と『新しい生活のしかた』です。
 『がんばってほしいこと』では,教職員みんなで話し合って決めた《めざす子ども像》を中心に話をしました。めざす子ども像は以下の通りです。
・学びを楽しむ子
・自分も友だちも大切にする子
・失敗をおそれず,チャレンジする子
 『新しい生活のしかた』は子どもたちに柔らかく受け止めてほしくて,くまモンのイラストや教職員の写真をふんだんに使ってつくったパワーポイントで説明しました。子どもたちもしっかりとお話を聞いていました。(もちろんくまモン使用については熊本県に申請済です)
 お話の詳しい内容については,後日のホームページや学校だより等でご紹介していくつもりです。

子どもたちが帰ってきました1(学校再開)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ学校再開の日です。朝からの様子をいくつかにわけてお伝えしようと思います。
 まず最初は子どもたちの登校の様子です。8時30分からの学年集会に向けて1年生が8時過ぎから登校してきました。お家の方やお姉さんお兄さんといっしょに歩いてくる様子を見つけては,大きな声で「おはよう!」と声をかけました。返ってくるかわいい返事がうれしかったです。
 一人ずつしっかり手洗いをして体育館の中に入っていきました。久しぶりに学校に行けるとあって,昨夜は楽しみにしてくれていたでしょうか。そんなことを思いながら子どもたちの背中を見ていました。

学校再開に向けて2

画像1
画像2
画像3
 明日は学年ごとに分散登校し,最初は体育館に集まります。3密にならないように注意して,広く長椅子をならべました。入口と出口を決めて一方通行にします。
 校長からは,子どもたちにふたつの話をしようと思っています。ひとつは,『今年一年でこんな子どもに育ってほしい』ということ。おもいを伝え,やる気と勇気をもってほしいなと思っています。
 ふたつめは,新しい生活の仕方についてです。報道でも様々な形で情報提供されていますが,子どもたちにわかりやすく心に残るよう,教職員が実際にやっている写真をつかってプレゼンをつくりました。明日からの生活につながればと考えています。
 その後は学年やクラスでお話をして,下校となります。

 それでは明日,子どもたちが元気な顔で登校してくれることを心待ちにしています。
 修二校のみんな,待ってるからね! おかえりなさい!

学校再開に向けて1

画像1画像2画像3
 明日からいよいよ学校再開となります。4月10日から臨時休業に入り,本当に長かったです。でも,明日から元気な子どもたちが帰ってくると思うと,とてもうれしくなります。決して油断はできませんが,明るい笑顔で子どもたちを迎え,みんなの学校での学びを前に進めていきたいと思っています。
 6月1日からの学校再開に至るまで,教職員でいろんな話し合いをもち,準備をしてきました。「給食が始まったらどのように進めようか」「学校にきたときの過ごし方について保健の観点から考えよう」「音楽の授業の進め方はどうしたらいいだろう」等,先の見通しがつかない中,早い段階から話し合いを進めることが,子どもたちを守ることにつながる…そう考えて準備を進めてきました。学校再開後もご心配なことがありましたら,学校までお伝えください。

昨夜の月はスーパームーン

画像1
画像2
しゅうがくいんだいにしょうがっこうの みなさんへ

きのうは おつきさまの おはなしをしました。
おうちから みられたかな?
たてものに じゃまされて 
みられなかった かもしれませんね。
こうちょうせんせいが とった 
しゃしんを のせておきます。
おおきな あかるい おつきさま でしたよ。
ほんとに あかるい おつきさまだから 
スーパームーンとも よばれています。
にじょうじょうや かもがわにいって
しゃしんを とりました。 
さむかったけど かんどうしました。

        かわい せんせい より

今夜の月は・・・

きょうのよるの おつきさまは まんげつ だそうです。
それも ことし みえる おつきさまの なかでは
いちばん おおきくみえる まんげつ だそうです。
きょうは はれているから みえると おもいます。
おうちのひとと いっしょに みられると いいですね。
こうちょうせんせいも みるつもりです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp