京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:88
総数:484867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

みんなで大事にしよう!!

先日の朝会での「3つの”あ”」
早速廊下の,みんなにみやすいところに掲示しました。

とくに命を守る「あんぜん」に関しては,
必ず大切にしていきたいものです。

ろうかは絶対「は○らない!!」
ですね。
画像1
画像2
画像3

コロナウイルス感染予防のためのお願い

コロナウイルス感染予防のためのお願い

 京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。学校においても感染予防対策の徹底を継続していますが,ご家庭においても引き続きご注意いただきますようにお願いします。

 以前のおたよりでもお知らせさせていただきましたが,学校での感染リスクを減らすため,児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,登校を控えるようにご協力いただいています。ご家族についても同様の対応をしていただくように,以下の内容について,再度ご確認ください。

1,同居家族に以下のような症状がある場合,児童本人の症状の有無に関わらず,学校に連絡・相談ください。児童を自宅待機させていただくようにお願いする場合があります。

・ 息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。

・ 基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。

・ 上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。

2,同居家族がPCR検査を受ける場合,速やかに学校にご連絡ください。その場合,結果が判明するまでは,児童本人の症状の有無に関わらず,自宅待機させていただくようにお願いします。

 学校でも,「手洗い」「うがい」「学習活動後の消毒作業」など,子どもの命を守るための取り組みを徹底しております。
 
 今後ともご協力の程,どうぞよろしくお願いいたします。




7月に入りました。

7月に入りました。
今日の1時間目は,「朝会」でした。
今回もコロナウイルス感染予防のため,放送とサーバー内のデータを共有する形で行いました。

今日の校長先生のお話は「3つの”あ”」についてでした。

「”あ”いさつ」
「”あ”んぜん」
「”あ”としまつ」

を大切に7月の一か月を過ごしましょうといったお話でした。

教室を見て回っていると,放送での朝会に関わらず,
「”あ”って・・・何やろ???」
「”あいさつ”かなぁ??」
と,身を乗り出してお話を聞いている様子が伺えました。

特に6年生の反応が素直で素敵でした!!!

夏休みまでの一か月。
「3つの”あ”」を大切に,楽しい学校生活を送っていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

新しい掲示板!!

今年度から,職員室横に新しい掲示板を設置し,
子どもたちの様子や学校からのメッセージを掲示しています。

今回は校長先生による”憲法朝会”の掲示。

早速子どもたちが集まって,6年生の感想を読んでいました。

コロナ関係で,交流が難しいですが,こういった形でも,違う学年同士で
交流していけるなぁと思って様子を見ていました。

・・・6年生の感想,しっかり考えています。さすがですよ!!
画像1
画像2
画像3

”zoom” で 朝会!!!

今日は憲法朝会。

コロナウイルス感染予防対策のため,ZOOMを使って生放送で朝会を行いました。
教職員でこれまで何度もシミュレーションしてきたおかげか,ストレスなく配信することができ,子どもたちも今までとは少し違った”朝会”に興味津々でした。

校長室からも子どもたちの様子がわかり,場所は違えど”つながっている”感じがしました。

今後も可能性が広がるなぁと感じたZOOMでの取組でした。
さらに有効な活用方法を探っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年交通安全教室を行いました。

24日(水)
下鴨警察署の方を講師としてお招きし,
1年生交通安全教室を行いました。

下鴨警察署の方から,安全な登下校についてのお話を聞いた後,
グループになって,実際に校区を歩きました。

交通事故が多くなるのが,学校生活に慣れ始めた6月ごろであるといったデータも
出ています。
学校でも日頃から安全指導を行っていますが,この機会にもう一度ご家庭でも
安全な登下校について話題にしてだければと思います。

また,PTA校外委員,修二交通安全会,修二子ども見守りたいの皆様にも
ご協力をいただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

樹木の剪定を行いました。(アフター)

すっきりときれいになった校内です。
画像1
画像2
画像3

樹木の剪定を行いました。(ビフォー)

先週末,
長い間,落ち葉や毛虫に悩まされてきた,
西門のクスノキ,運動場のヒマラヤスギを剪定しました。
すっきりと剪定し,見通しもよくなりました。
ヒマラヤスギもきれいに剪定したので,風通しもよくなり,
毛虫に悩まされることも少なくなりそうです。

「こんなに切って大丈夫なの?」
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが,
おおよそ3〜4年で元の姿に戻るようです。

また,西門から入った入口の木も剪定しました。
モニュメントもはっきりと見えるようになりました。

またご来校の際に,ご覧ください。
画像1
画像2

校長室の図書館??

今年から,校長室の横に本棚が。
校長先生セレクトでいろいろなジャンルの本が置いてあります。
椅子も置いてあり,ちょっとした”図書館”になっています。

今日の休み時間,楽しそうに本に親しむ子どもたちがたくさんいたので,
思わずシャッターを切ってしまいました。

好きなジャンル,普段は読まないジャンル,思わず手に取ってしまった本など,
たくさんの本に触れあって,感性を豊かにしていきたいものですね。
画像1
画像2

緊急 【訂正】本日の下校対応について

先ほどのお知らせについて,
1年生の下校時刻に訂正があります。

ご確認をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平素は学校教育へのご理解とご協力をありがとうございます。

本日,午前10時30分頃,左京区吉田付近において,建造物侵入事件が発生し,犯人(男)が刃物を持ったまま現在も逃走中との連絡が京都府警より入りました。

つきましては,児童の安全のため,以下の下校対応を行います。


〇1年     14時50分ごろから集団下校。教師が途中まで付き添います。
〇2,3年   14時50分ごろから集団下校。教師がパトロールに出ます。
〇4,5,6年 15時40分ごろから集団下校。教師がパトロールに出ます。


保護者の皆様におかれましては,お時間の許す限り,下校路に出ていただき,子どもたちを出迎えていただけるとありがたいです。

以上,ご確認をお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp