京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:43
総数:486149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

あそんで ためして くふうして(2年生)

9月13日(木)

生活科の学習でガラクタを使っていろいろな遊びを考えました。最後には1年生を招待してゲーム屋さんを開きたいと考えています。どんなあそびができるかをいろんなものを使って試してみました。もう使わなくなったものでも工夫すればまだまだ使える者たちばかり。頭を柔軟にして創造力をひろげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(2年生)

9月12日(水)

 今日は避難訓練がありました。地震ののちに給食室から発火し火災が起きたという想定でした。子どもたちは放送にきちんと耳を傾け,素早く行動することができました。家で起こったときの自分の行動や準備をしておいた方が良いものなどを話し合いました。
画像1

はじまりました(2年生)

9月12日(水)

運動会に向けての練習がはじまりました。2年生は団体演技で京炎そでふれという踊りに挑戦します。早速休み時間まで使って練習して頑張っている子どもたちがたくさんいます。運動会でかっこいい2年生をご披露できるように一生懸命がんばります。
画像1

食の学習(2年生)

9月10日(月)

栄養教諭の得丸先生に食に関する学習をしていただきました。お箸を上手に使うためにティッシュを使ってつまんだりすくったりといろいろな使い方を伝授してもらいました。毎日の給食でどんどん練習してマスターしてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

まどをひらいて(2年生)

9月7日(金)

 図画工作科「まどをあけて」の学習ではじめてカッターを使いました。カッターは鉛筆持ちをして手でしっかりおさえる事や使わない時は必ず刃をしまう事など約束ごとを徹底して活動しました。初めてのカッターは難しくてなかなか思い通りに切れませんでしたが,練習を重ねるうちにだんだん上手になってきました。
どんな窓が出来上がるのか今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

かさ(2年生)

8月31日(金)

 算数の学習でかさの勉強をしました。1Lぴったり当ててみようゲームをしたり,やかんやバケツ,バットなどに入れて高さを比べてみたりいろいろな1Lをつくって見ました。実際にやってみるとわかることがたくさんあってとっても楽しい学習になりました。
画像1
画像2
画像3

発育測定(2年生)

8月29日(水)

 発育測定がありました。夏休みが明けてみんな一回り大きくなっていました。これから身体の成長と共に心もぐんぐん成長してくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

わっかで変身(2年生)

7月10日(火)

 図工の学習でわっかを使っていろんなものに変身しました。頭にわっかを付けたり,手首や足首にもわっかをつけておしゃれに変身したり,かっこよく変身したり,いろいろなものに変身することができました。
画像1
画像2
画像3

まちたんけん交流(2年生)

7月10日(火)

 先日行ったまちたんけんの報告会をしました。それぞれのお店で聞いてきたことや見てきたことをみんなに伝えました。インタビューに行けなかったお店のことも詳しく聞けて秋のまちたんけんにはここのお店に行きたい!とうきうきでした。
画像1
画像2
画像3

七夕交流

7月2日(月)

今日はに組さんと七夕の飾りを作りました。に組さんのお友達に作り方を教えてもらって提灯をつくったり,網飾りをつくったり金や銀の折り紙も使って素敵な飾りが完成しました。短冊に自分の願い事を書いてお星さまにお願いしました。7月7日いいお天気になって,織姫様と彦星様が出会えるといいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp