京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up52
昨日:83
総数:485115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

道徳「自分なりの思いやり」

画像1
画像2
画像3
7月20日(木)
『金魚』の話をもとに「思いやり」とは何かについて考えました。どのような行動であっても,「相手を傷つけないために」,「友達が喜んでくれるように」という気持ちが大切なのかなと,クラスで話し合いながら,一生懸命考えていました。

外国語活動「表情やジェスチャーを工夫してあいさつしよう」

画像1
画像2
画像3
7月19日(水)
「How are you?」「I'm 〜.」のやりとりを学習しました。「fine」「sad」「hungry」などの言葉にあった表情とジェスチャーを工夫し,たくさんの友達と楽しく交流していました。

親子交流会

画像1
画像2
7月13日(木)
親子交流会で保護者の方と子どもたちでドッジビーをしました。
フリスビーを受けたり投げたりするのが難しそうでしたが,当てることができたときには「イェーイ!」と,うれしそうな声が響いていました。
保護者の皆様も,たくさんご参加いただき,ありがとうございました。

こどもエコライフチャレンジ学習会

画像1
画像2
7月13日(木)
講師の方に来ていただき,地球温暖化やエコについて教えていただきました。
このままでは地球の未来が大変なことになることを知り,そのために,今自分たちができることについて考えました。
夏休み中に「エコライフチャレンジ」をがんばると張り切っていました。

4年 国語

画像1
画像2
画像3
6月22日
 
 国語で「新聞を書こう」の学習をしています。
 環境に関するエコ新聞を書いています。この日は班に分かれて,調べ学習をしました。

4年 松ヶ崎浄水場

6月21日

 社会科見学で松ヶ崎浄水場に行きました。社会では「くらしと水」の学習をしています。松ヶ崎浄水場では様々な機会を見せて頂き,琵琶湖から送られてきた水がきれいになる課程に子どもたちは驚いていました。

 また,社会科見学の終わりには松ヶ崎浄水場の方から災害用備蓄飲料水を頂きました。
画像1
画像2
画像3

食の指導

6月19日(月)
 栄養教諭の得丸先生に,緑の食べ物について教えていただきました。赤・黄・緑の食べ物を,バランスよく食べることができるといいですね。
画像1
画像2

四年 マット運動

6月13日
 
 体育で「マット運動」の学習をしています。友だちとアドバイスし合ったり,苦手な動きを重点的に練習したりしています。最初の練習よりも出来る技が増えてきました。
画像1
画像2

四年 書写

画像1
画像2
 6月13日
 
 書写で「筆順にしたがって,字形を整えて書こう」のめあてをもち「左右」を書きました。
 「左」は横画が先で,「右」は左はらいが先だということを復習しました。また.「左」「右」ともに一画目は短く,二画目は長く書くことも意識して書きました。

4年 図工

 6月6日

 図工で「ギコギコクリエーター」の学習をしています。のこぎりを使って木を切り,小物入れを作ります。
 初めてののこぎりに緊張しながらも,上手に切っていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp