京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:48
総数:484890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

エコライフチャレンジ(4年生)

画像1
画像2
画像3
6月29日(水)に気候ネットワークの方に来ていただき,環境についてのお話をたくさん聞かせていただきました。

まずは,地球温暖化とは何か,ホッキョクグマを例に絵や表を使ってわかりやすく説明してもらいました。

その話を聞いて,地球温暖化クイズを行いました。答えを迷う問題もたくさんあり,部屋の中を移動しながら,答えや理由を考えて,楽しんで学習することができました。

最後に,これから自分たちができるエコライフについて考えました。「使わない電気は消す」「冷蔵庫は開けたら,すぐ閉める」など具体的に教えていただきました。

夏休みに,家族のみなさんで取り組めるように,子どもたちがエコライフを提案すると思いますので,ご協力よろしくお願いします。

土曜参観日 4年生

画像1
画像2
6月25日(土)

 本日の土曜参観には,子どもたちの頑張る姿をたくさんの保護者の方に見に来ていただき,ありがとうございました。

 4年生は,PTA本部主催の,交通安全教室(自転車教室)を行いました。下鴨警察署,PTA役員の方々のほか,修二交通安全会,下鴨少年補導委員会修二支部,修二子ども見守り隊,修二連合子ども会などの皆様のご協力をいただき,実施しました。

 安全な自転車の乗り方について教えていただきました。今後筆記試験を受験し,自転車の運転免許取得を目指します。

初めての水泳学習(4年生)

画像1
画像2
画像3
お天気が心配でしたが,予定通り水泳の学習をすることができました。

今日は蒸し暑い1日だったので,朝からプールへ入れることをとても楽しみにしていました。

1年ぶりなので,安全に学習を進めるために,ルールを確かめながら学習しました。

最後に,今泳げる距離に挑戦し,今年泳げるようになりたい距離や泳げるようになりたい泳法などめあてを考えました。

今より1mでも長く泳げるようになるにがんばりましょう。

理科「電池のはたらき」(3)

画像1
画像2
画像3
理科「電池のはたらき」の学習で,ソーラーパネルを使って,車を走らせました。

太陽が雲に隠れてしまうと残念そうにする子どもたちでしたが,太陽が出てきて,タイヤが回り出すと,うれしそうな歓声が上がっていました。

友達と一緒に走らせたり,追いかけたり,とても楽しく活動することができました。

今日,車を家に持ち帰ったので,またぜひ挑戦できるといいな、と思いました。

理科「ツルレイシのかんさつ」

画像1
画像2
画像3
少し前に植えたツルレイシが大きく育ってきました。

葉の数や形や大きさ,せいの高さなどを観察して,絵や文に表していました。

子葉と本葉の形の違いに気づいて,丁寧にかくことができました。

観察した後,プランターに植え替えて,大きく育つ準備をしました。
大きくなっていくのが楽しみですね。

図工科「コロコロガーレ」

画像1
画像2
画像3
4年生は,図工で立体作品「コロコロガーレ」の作製に取りかかっています。

「コロコロガーレ」は,ビー玉を通る道を作り,スタートからゴールまで転がしていく作品です。

今日は,土台や柱になる紙に絵の具で色を塗っていきました。絵の具の扱いにもだいぶ慣れてきて,いろいろな色や模様作りを楽しんで活動していました。

次は,いよいよ土台に道を作っていきます。どんな作品に仕上がるか,今からとっても楽しみしています。

手芸クラブ

画像1
画像2
画像3
 今日はクラブ活動の2回目です。手芸クラブでは,ミサンガ作りをしました。

 刺繍糸を組み合わせながら作っていきます。刺繍糸を組み合わせていくときれいなミサンガができ始めました。

 3本編み,5本編み,8本編みと,刺繍糸を編むのがだんだん難しくなってきます。

 自分ができそうな編み方にそれぞれチャレンジしていきました。

 今日でミサンガが完成した子もいますが,難しい編み方の子はまだ完成していなくて,来週に続きをすることになりました。来週に完成するのが楽しみです。

体育「マット運動」(2)

画像1
画像2
画像3
 とび前転の学習の様子です。

 みんな勢いよく上手に回ることができていました。

 これからいろいろな技を組み合わせていくのが楽しみです。

体育「マット運動」(1)

画像1
画像2
画像3
体育では,マット運動をしています。

前転・後転・開脚前転・開脚後転・側方倒立回転・ロンダード・とび前転などの技から,技の連続や組み合わせ挑戦していきます。

今日は,側方倒立回転とロンダードに挑戦しました。

各グループでお互いにアドバイスし合いながら練習をし,各グループで見つけた上手にできている人の技を全体で見ました。

足がきれいに伸びているところや,ロンダードでは着地が両足でできているところなどを見つけることができました。

みんなのいいところを見つけて,次の自分の活動につなげていってほしいです。

理科「電池のはたらき」(2)

画像1
画像2
画像3
モーターカーの力の強さを競い合って,車ですもう遊びをする子や,

車の速さを競う子もいました。

楽しみながら,電池のはたらきについて学習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp