京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up30
昨日:24
総数:485323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

エコライフチャレンジがありました。

画像1画像2
 23日(金)1・2時間目に,「こどもエコライフチャレンジ」のふり返り学習がありました。自分たちは環境のためにどんなことができているのか,また,どんなことができていないのかを振り返り,これからどうしていったらよいのかをグループで考えました。この学習で学んだことを,実生活に活かしていけるようにしていきたいです。

人権参観・懇談会 4年生

24日は、人権参観・懇談会でした。たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

4年生は、国語「だれもが関わり合えるように」の単元で、点字や車いすなどについて学び、考えたことを発表し合いました。

今後も様々な学習を通して、子どもたちの人権感覚を育てていきたいと思います。

画像1画像2

校外学習に行ってきました。

 10月17日(金)に,琵琶湖疏水記念館へ行ってきました。
琵琶湖疏水はどんな理由で,どのようにつくられたのか,また,誰がつくったかなどを,ビデオ学習や展示物で知識を深めることができました。
また,高瀬川や一之船入やインクラインなど,実際に見て学ぶこともできました。
 校外学習を活かして,これからの社会科や総合の学習を深めていきたいです。
画像1画像2

ほほえみ交流活動

画像1画像2
 10月15日(水)5・6時間目,育成学級の児童達と4年生学年全員で「ほほえみ交流活動」として,京都府視覚障害者協会から矢部先生とボランティアの2人の方々をお迎えして交流学習をしました。
 はじめに,盲目の矢部さんから,点字や毎日の生活の中でのご苦労や現社会での視覚障害者の方々への工夫等,お話しいただき子ども達からも様々な質問をして丁寧に答えていただきました。次に,点字について記入法などを教えていただき,貸していただいた点字用の器具を使って,点字で実際に自分の名前を記入してみました。
 視覚障害者の方との交流を通してたくさんのことを学び,点字を書く体験を通してより一層点字への興味が深まり,有意義な学習となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

研究発表会

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp