京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up74
昨日:71
総数:486100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

ひなまつりのつどい2

画像1画像2画像3
ひなまつりのお話の後,いくつかのグループに分かれて活動しました。
ふれあいサロンでは,ペーパークラフトのおひなさま作りを教えていただきました。

ひなまつりのつどい1

画像1画像2画像3
3月2日の土曜日,修二教育後援会主催の「ひなまつりのつどい」がひらかれました。
この日のために多目的室には立派な七段飾りのおひな様が飾られました。
児童と地域の方々を合わせて,100人ほどの参加者がありました。
まずはじめに,ひなまつりについてのお話を聞かせていただきました。

少年補補導夜間パトロール 〜3月1日〜

 少年補導が毎月行ってくださっている夜間パトロールに参加しました。パトロールの開始時刻には,昼間の大雨が奇跡的にあがってくれました。警察のご協力のもと,修二校区を2グループに分かれて,公園・ゲームセンターなどをパトロールしました。子ども達(卒業生も含めて)の姿がなく,無事にパトロールを終えました。毎月パトロールをしてくださっていることが,子ども達の夜間徘徊を防ぐ抑止力になっていると感謝しています。

画像1
画像2
画像3

少年補補導夜間パトロール 〜青パトも2台参加〜

 3月1日の少年補導夜間パトロールの際には,青パトも2台参加して校区を広く巡回していただきました。青の回転警告灯は,遠くからでもたいへんよく目立っていました。

画像1画像2

今月の詩 〜卒業生へ送る言葉〜

 今月の詩の掲示は,卒業生へ送る言葉です。母校での思い出を胸に,大きく羽ばたいてください。

画像1

人権の花『スイセン』開花 〜東門の南側の植え込み〜

 春が近い事を植物はよく知っています。東門の南側の植え込みのスイセンの開花が始まりました。花を傷めないように気をつけて見てください。

画像1
画像2

PTA読み聞かせ 〜2月28日〜

 木曜日の中間休みに,恒例のPTA読み聞かせが行われました。今回も季節にふさわしいお話を選んでいただいています。
 『メアリー・スミス』という題名だけでは何のお話かはわからないと思いますが,彼女は,『町の起こし屋さん』なのです。昔々のイギリスでは,正確な目覚まし時計を市民は手に入れる事ができなかったので,『町の起こし屋さん』に頼んで起してもらっていたのです。彼女は,豆を吹き矢のように操って,窓に当てて町の人々を起して回っていたのです。人によっては,竿竹を使って窓をノックしていた人もいたようです。
 寒い季節の朝は,なかなか起きられませんね。少しずつ暖かくなって,日の出の時刻も早くなってきました。『早寝・早起き・朝ごはん』を目指してがんばってください。
 今の仕事も100年以上たつと,様変わりしているかもしれないな…と思って,お話を聞かせていただきました。

画像1
画像2
画像3

雛祭献立 〜2月27日〜

 2月の最終週の給食に,3月の行事献立がつきました。『雛祭献立』です。ちらし寿司に花菜と豆腐の澄まし汁,菱餅をイメージした『3色ゼリー』がデザートにつきました。
 この週末3月2日(土)には,教育後援会主催の雛祭が多目的室で行われます。少しずつ暖かくなってきましたね。

画像1
画像2

週明けの比叡山 〜2月25日〜

 うっすらと雪が見えますが,少しずつ春の気配が感じられます。

画像1

登校の様子 〜2月25日〜

 2月の最終週が始まりました。少しずつ春が近づいているように感じました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp