京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up53
昨日:83
総数:485116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

ゴーヤ 発見!

夏休みに入って,子どもたちがツルレイシに水やりにきてくれています。
生き物を大切にするやさしい心が育っているなぁと思います。


でも,なかなか実(ゴーヤ)ができません・・・・。
みんな,がんばってくれているのに。



それが,ありました,ありました。大きな実が出来ています。

どこにあるかは,内緒です。

発見した子どもが,ひとり一つ持って帰ることが出来るルールになっています。

・・・・・見つけられるかな?


(これからどんどん出来そうです。あかちゃんゴーヤもありました。)
画像1
画像2

サマースクール 〜7月26日〜

 午前中は,ほとんどの学年で夏休みの補習が始まっています。子ども達は,夏休みの宿題や自分の課題を持って登校しています。今日のプールは,午前中が高学年,午後が低学年でした。4年生の教室に行ったら,登校している子どもの多くがプールの用意も持っていました。明日のプールは逆になります。最終日を除いて,午前か午後の違いはありますが,毎日プールの割り当てがあります。
画像1画像2画像3

4年生の算数的活動 〜7月22日〜

 紙テープを輪にしたものを組み合わせて張り合わせ,テープの中央をハサミで切ってみました。どんな形になるか予想もつかない結果が待っていました。考えることと共に,実際に手先を使って操作・制作することの大切さを痛感しました。
時間切れで十分に調べられなかった人は,夏休みを活用して,思う存分調べてみてほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

補習の実施 〜7月20日〜

画像1
 担任は懇談会をしていますが,TTや教務が子どもを残して補習をしています。写真は4年生のものです。

プール最終日

画像1
本日で水泳学習が最後でした。

たくさん泳げる子は,どのくらいの距離を泳げるのか記録会をしました。
25mにもう少しの子には,泳ぎ方の指導をし,クロールで25mを初めて泳ぎきることができる子が続出しました。

みんなそれぞれ全力でがんばったので,ほんの少しですが自由時間を楽しみました。
画像2

水泳学習

画像1
今日は検定をしました。

検定前の練習風景です。
画像2

ツルレイシの観察 カブトムシの観察

11時50分 外の気温は34度・・・・・

観察にはまったくむいていない日和です。


そんな気候でしたので,子どもたちに
「暑いですけど,観察,いきますか?」
と,問うと,
「行きます!行きたいです!」
と,元気いっぱいの声が。

ツルレイシの観察と,夏の昆虫の観察をしました。

葉の大きさやツルの長さを,暑さも忘れて一生懸命観察し,絵に表す子どもたち。


4年の畑は,今は雄花ばかりだったので,職員室横の教育連合会さんが植えてくださったツルレイシも観察させていただきました。

画像1
画像2
画像3

4年ろ組の笹飾り

画像1
 4年ろ組の教室の片隅に,子ども達の願いが書かれた笹飾りがありました。今夜に七夕の星達を眺めるのは難しそうですね。4年生では理科の学習で星座早見の使い方や,夏の星の学習をします。京都市内では晴れていても,なかなか天の川を見ることができません。七夕の星達は,夏休みにゆっくり見てください。

児童朝会 〜4年生が発声のお手本〜

 7月6日に児童朝会がありました。普段ならまず全員で合唱するのですが,今回は,まず4年生による発声練習のお手本がありました。正しい姿勢から美しい歌声が響きました。
画像1
画像2
画像3

歌声とリコーダーで心を合わせて 〜4年生・音楽〜

 児童朝会を前に,4年生は学年合同で音楽の練習をしました。
 成果は……児童朝会で聞いてください。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp