京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:48
総数:484885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

6年生 家庭科お土産課題をがんばってくれました!

 18日に家庭科のマスコット制作キット持って帰ってくれた人が,作品を提出してくれました。

 Aさんは,細かい縫い目でがんばっています。(青色と赤色のおうち)
 Nさんは,ブランケットステッチという縫い方で,周りを縫い合わせています。(黄色とえんじ色のおうち)少しコツがいるけれど,縫い目がかわいいですよね。そのブランケットステッチを使って,ハートのマスコットも作ってくれました。

 届けてくれてありがとう!もしも,「私も作ったよ。」という人がいたら,ぜひ提出してくださいね。
画像1
画像2
画像3

算数 点対称な図形のかき方

 昨日の線対称な図形に引き続き,今日は,点対称な図形のかき方の動画をアップします。これを見て,上手にかける人が増えてくれるとうれしいです。

(*携帯電話・パソコン等の機種やバージョンによって閲覧できないこともあります)

↓下のリンクをクリック↓
6年算数 点対称な図形のかき方



算数 線対称な図形のかき方

 みなさん,元気にしていますか?毎日,宿題がんばっていると思います。6年生の学習は難しいですよね。そこで,今回は線対称な図形のかき方を動画にしました。学習の補充に役立ててください。わからないところは,学習相談日や学校が再開してからでもいいので,ぜひ聞いてくださいね。

(*携帯電話・パソコン等の機種やバージョンによって閲覧できないこともあります)

↓下のリンクをクリック↓
6年算数 線対称な図形のかき方

6年生のみなさんへ

 昨日は,課題を学校まで届けてくれてありがとう。
 
 一人ずつ,封筒を開けながら,がんばって取り組んでいたみなさんを想像しています。

 休校中に,家庭科の自主学習に取り組んでくれた人がいました。お料理や手芸で自分の力を発揮してくれましたね。すばらしいです。早速,家庭科室の『みんなのコーナー』に掲示しました。また,家庭科の課題からも,おうちの仕事を決めて,がんばっていた様子も伝わってきました。

 そして,靴箱に置いてあったマスコット制作キットを持って帰ってくれた人がいました。また作ったら学校に持ってきてね。楽しみに待っています。(「そんなのあったの!?知らなかった!」という人がいたら・・・あと8つ残っているので,学校に取りに来てもらってもいいです。)
画像1
画像2

6年生へ

 みなさん,家庭学習をがんばっていますか。

 18日の提出には,プリント集だけでなく,漢字ドリルや漢字ノート,国語ノート,算数ノート,意味調べなど,できているものはすべて提出してくださいね。

 さて,最近早めの衣替えをした先生は,わが子の着られなくなったシャツとにらめっこしていました。

・捨てようか…もったいないなあ。
・誰かにあげようか…誰かいたかなあ。
・売ろうか…お店に行くのもなあ。


 ペラペラと家庭科の教科書を見ていたらP90に「思い出に魔法をかけよう」の資料を発見!

「ええやん!これ!」

ミシンを出して,さっそくリメイクしてみました。

「もう着られないと思っていたシャツが,生まれ変わっていく!」


 もし,みなさんの手元に使わなくなった,衣類やハンカチなどがあったら,もう一度魔法をかけて,使えるようにしてみてはどうですか。その形を利用することで,意外と簡単に生まれかえることもできますよ!

【作ったもの】
左そで…テッシュケースとペットボトルホルダー
右そで…リコーダーケース(写真には写っていません!)
胴体部分…クッションカバー

画像1

縄跳びチャレンジ!!!

 臨時休校の期間がのびてしまいましたが,どのように過ごしていますか?先生たちは,日ごろの手洗いうがいやマスクの着用等に気を付けて,元気にしています。
 さて,長い間家に閉じこもっていて運動不足という人も多いのではないでしょうか。今日は「縄跳びチャレンジ」をしてみました。松宮先生は,二重とびを38回出来ました!みんなはどのくらいできますか?レッツ,チャレンジ!

(*携帯電話・パソコンの等の機種やバージョンによって閲覧できないこともあります)


↓下のリンクをクリック↓

  二重跳び動画

6年生のみなさんへ

 今日はとっても気温が高く,夏が来たみたいですね。


 先日,ホームページで紹介した『ふきたくなるぞうきん』の制作にチャレンジした人はいますか?


 今日は,【手ぬいにチャレンジ】をテーマに家庭科室の掲示をしました。

『いちごのマスコット』…玉結び・玉止めの練習
『ふきたくなるぞうきん』…なみぬいの練習
『ボタンde あおむし』…ぼたんつけの練習


 ぜひ作ってみてね。


 また,家で作った作品や調理の写真も募集します!作品類は,家庭科室にあるみんなのコーナーに掲示したいと思います。
 6年生はもちろん,他の学年でもOK!きょうだいで一緒に作ったり,この記事を読んだ人は,ぜひぜひチャレンジしてください。(くれぐれも,やけどなどのけがや火事などに気をつけて安全に取り組んでくださいね)
画像1画像2

6年生へ

元気に過ごしていますか。

休校が17日まで延長になったので,来週に次の課題をお届けします。


課題が終わってしまった人や,ちょっとした息抜きに,手芸がおすすめ!


今回は手縫いで,『ふきたくなるぞうきん』を作りました。


タオルを折りたたんで,ちくちくなみぬい。


手の形をチャコペンでなぞって,線の通りにちくちくちくちく・・・。


この雑巾があれば,お手伝いもしたくなっちゃう!


たくさん作って,学校に持ってきてくれるとうれしいなあ。


まずは自分の一枚に挑戦してみよう!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp