京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:48
総数:484886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

茶道体験学習に向けて

昨年に引き続き,4年生では伝統文化学習で『茶道体験』を行います。
学校茶道サークルでもお世話になっている,地域の中陳様を講師に招き,
歴史・作法などを教えていただきます。

11月4日に行いますが,昨日はそのリハーサル。
本来なら対面で,二人組になりお点前を行いますが,昨今の事情で例年通りできません。

中陳様・担任と話し合いを積み重ねた結果,zoomを用いてオンラインで行うこととしました。
中陳様から各教室に発信し,各教室の子どもたちはパソコンを通して
学習を進める。数年前なら考えられなかったことですが,もはやこういった形も
現実味を帯びています。
昨日のテストでは,音声も映像もバッチリ。
本番がとても楽しみになりました。

安全・安心を第一に,子どもたちの学びをとめない。
その心づもりで教育活動を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 図工 コロコロガーレを楽しんでいます

 4年生は先日から,図工「コロコロガーレ」の学習をしています。
ビー玉を転がるコースを作成するのですが,
「上からころがそうかな。」「迷路みたいにしようかな。」と友達の作品も参考にしながら,楽しそうに作成しています。
 どんな作品になるのか楽しみです。
画像1
画像2

修二2020

4年生はハードル走。
それぞれに合ったインターバルで走ります。
体育の学習の積み上げが発揮できたかな???
画像1
画像2
画像3

筋肉と骨の関係 4年

 4年生の理科では,「わたしたちの体と運動」という学習をしています。筋肉や骨がどのような働きをしているのか知るために,牛乳パックを使って骨と筋肉の模型を作りました。出来上がった牛乳パックを動かすと,筋肉に見立てた紙テープが伸びたり縮んだりします。「こんな風に動くのか」とみんな理解することができました。自分の体がどのような仕組みで動くのか,みんな楽しんで学習しています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp