京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:48
総数:484909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

3年生 国語 「山小屋で3日間すごすなら」

国語科「山小屋で3日間すごすなら」の学習を行いました。

「3日間の野外活動で,自然とふれあうために
 どんな活動を行うか。また,そのために必要
 なものは何か(5つまで)」をグループで出
 し合い,整理しました。

「自然とふれあう活動」と「必要なもの」を
 それぞれふせんに書出し整理していきました。

「どの活動が楽しいかなぁ?」
「どんな道具がいると思う?」
「この道具があった方がいいんちゃう?」
「これは,いらんかなぁ?」と
お互いの意見を認め合いながら,意見をなかま分けし,
ワイワイと楽しんで取り組んでいました。
画像1画像2

算数科 「長さ」 3年生

算数科「長さ」の学習で,「まきじゃく」を使って
教室内の色々なものの長さを測りました。

初めて使う「まきじゃく」に少々戸惑いながらも
目盛りのよみ方などに気をつけながら活動しました。

「先生!こんなに長いのも測れるで!」
「頭や腕の周りも測れるで!」と「まきじゃく」の
便利さを感じながら活動しました。

測りたいものの長さを正確に測れたかな?


いつも笑顔で元気です。


画像1画像2画像3

社会科「商店のはたらき」 3年生

社会科「商店のはたらき」の学習で
「スーパーマーケットの品物は,
 どこから運ばれてくるのか」について調べました。

チラシをもとに調べてみると
野菜等は日本のものが多かったようです。
また,魚介類などは外国から運ばれてきたもの
も多く,子どもたちにとっては予想外の結果で
驚きの声が上がっていました。




画像1画像2画像3

重要 食の学習 3年生

栄養教諭の中川先生と一緒に
「食べ物の3つのはたらき」について
学習しました。

赤・黄・緑の食べ物グループには
「どんな食べ物があるのか」や
「どんなはたらきをしているのか」
について学びました。

今日学んだことを生かして
バランスよくモリモリ食べて
グングン成長していけるといいですね。



今日も笑顔で元気です。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp