京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:48
総数:484908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

かんさつ名人(2年生)

5月22日(火)

 国語科「かんさつ名人」の単元で学年で育てているお野菜を観察しました。観察のポイントをしっかり押さえながら,1つのものに注目して詳しく観察しました。顔を近づけてよ〜く見てみると葉っぱの裏に毛が生えていたり,アブラムシがついていたりとたくさんの発見をすることができました。ものさしを使えるようになったので,長さにも注目してみました。
画像1
画像2
画像3

けんばんハーモニカ(2年生)

5月21日(月)

 音楽の学習でけんばんハーモニカの練習を一生懸命頑張っています。なかなか指が動かしづらかったりタンギングが難しかったりと苦戦中です。土曜参観でもお披露目できるように頑張ります。
画像1
画像2
画像3

お楽しみものさし(2年生)

5月22日(火)

 算数の学習で10cmを予想してお隣と対決しました。教科書の最後のページについているきょうりゅうのものさしでいろんなものの長さをはかってみました。自分の筆箱は?消しゴムは?と,とても意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会(2年生)

5月22日(火)

 今日は1年生を迎える会でした。1年生は小学校生活にも慣れて今日はとっても元気のいいお返事やしっかりと言葉を発表してくれました。2・3年生で「友だち」をプレゼントをしました。これから仲良く学校生活を楽しんでいきましょうね。
画像1
画像2
画像3

ものさしを使って

5月18日(金)

 算数の学習で竹尺を使って勉強をしています。○cmの線をひいたり○cm○mmの線をひいたり,たくさん直線をひきました。折り紙に2cmずつの線をひいてわっかづくりをしました。かわいいわっかを首につけたり腕につけたり楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

はじめての絵の具

5月16日(水)

 図工の学習ではじめての絵の具を使いました。道具の名前や使い方などを覚えていざ実践!赤・青・黄・白だけを使ってたくさんの色を作りました。「こんな色ができた!」「赤と青混ぜたら紫になったよ!」「私も!でもちょっと色が違うね!」などととっても盛り上がりました。


画像1
画像2
画像3

生活「ぐんぐんそだて」(2年生)

画像1
画像2
画像3
5月15日(火)

 生活「ぐんぐんそだて」の学習で,トマトかオクラの苗を選んで,植木鉢に植えました。今日は,国語「かんさつ名人」の学習も兼ねて,葉や茎の大きさや数,長さ,におい,さわりごごちなども細かく観察して,記録しました。「あっ,もうトマトのにおいがする。」「さわったらザラザラしてる。」など新しい発見がたくさんありました。早くりっぱな実ができるのが今から楽しみです。

リレー遊び

5月15日(火)

 体育の学習でリレー遊びが始まりました。折り返しリレーでバトンパスの練習!どうしたらスムーズにバトンをパスできるか?どうしたら相手チームに勝てるのか?いろいろな工夫をしながら戦っています。
画像1
画像2
画像3

ぐんぐんそだて

5月10日(木)

 生活科の学習で野菜を植えました。トマトかオクラを選んで苗を植木鉢に移し替えました。これから毎日水をあげて大切に育ててほしいと思います。さて,おいしいお野菜を育てることができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

ゆうぐ遊び

5月10日(木)

 この間までの雨がうそのようにとてもいいお天気でした。体育日和!今日はゆうぐの学習をしました。遊具の握り方やのぼりかたなどを今一度確認。2年生からは滑り台も解禁になったので子どもたちはおおはしゃぎ。「こわーーーーーい!」と言いながらもとても楽しそうに挑戦していました。来週から遊具全面解禁!休み時間をめいいっぱい楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp