京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up45
昨日:40
総数:486230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

国語の学習

国語では「どれでしょう?〜しつもんしよう、こたえよう」の学習に取り組んでいます。クイズを通して、相手に質問したり、質問されたことに答えたりして、人とお話しすることを楽しんでいます。子ども達はそれぞれにアイパッドを使ってクイズの問題を作りました。そして、クイズの問題を交流する中で、話し方が上手になっていきました。1月25日(木)の5時間目は研究授業で、学校中の先生方に来ていただいてクイズに挑戦していただきました。子ども達は、先生が質問されたことに答えながら、たくさん話すことができました。自分の作った問題を通して、自分の好きなもののことを伝えたり、先生の好きなものについて聞いたりして、言葉のやりとりを楽しむことができました。
画像1画像2画像3

玉ねぎの苗を植えました

に組の畑で育てていた聖護院大根はとても柔らかくて、おいしくいただくことができました。その後の畑に今度は玉ねぎの苗を植えました。細くて弱々しい苗が、冬の寒さを乗り越えて大きく育つことができるように、みんなで世話を続けていきたいと思います。
画像1画像2

育成合同交流会

1月15日(月)の午前中、修学院中学校で育成合同交流会が行われました。修学院中学校、修学院小学校、上高野小学校,修学院第二小学校の育成学級の児童生徒が集まりました。中学生は、中学校生活のことをスライドで見せながら分かりやすく説明してくれました。小学生はクイズをしたり、みんなで体操をしたりしました。後半は、みんなで“フルーツバスケット”や“じゃんけん列車”をして交流しました。中学生がみんなで仲良く遊べるように考えてくれたので、笑顔があふれる楽しい交流会になりました。最後には、中学生手作りの豆本のプレゼントも用意されていました。帰校後、「中学校は楽しいところだなあ。」「中学生にやさしくしてもらってうれしかった。」という声が聞かれました。小学生と中学生が交流する中で修学院中学校区の仲間としてのつながりができていくことはとてもうれしいことだと思いました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp