京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up20
昨日:40
総数:486205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

令和5年、年末です。

長かった2学期も一区切り。
令和5年度も残すところあと少しとなりました。
先日持ち帰った通知票をもとに、ご家庭でも、お子様の成長を振り返っていただいたことと思います。ぜひ、3学期に励みになるようなお声がけをしていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

3学期は、まとめの3か月となります。
学習面も生活面もうんと成長できるよう、教職員一丸となって、子どもたちに関わっていきたいと思います。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期は1月9日(火)からです。開始時刻は通常と同じく、8時30分です。
子どもたちの元気な声が聞けるのを楽しみにしています。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

----------------------------------------------------------------------

なお、27日(水)から1月3日(水)まで、学校閉鎖日となります。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

PTA事業、PTA・学校 合同大掃除 「修二小ぴかぴか大作戦」が 行われました

22日、PTA主催事業、PTA・学校合同大掃除「修二小ぴかぴか大作戦」が行われました。

今回は、主に北校舎廊下の窓ふきを行われました。
子どもたちはそれぞれの場所の大掃除、そして大人は、普段なかなか子どもたちが掃除しにくい場所を重点的に掃除されました。
掃除終わりには、素敵な絵馬のプレゼント。新年を迎える素敵な環境にしていただきました。
お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

今年度はあと2回(1月9日(火)・3月21日(木))計画されています。
詳しくはPTAからのお知らせをご確認ください。

画像1
画像2
画像3

2学期終業式でした。

画像1
画像2
画像3
今日は2学期の終業式。
校長先生からは、冬のお話に加え、それぞれの学年で取り組んできたこと、成長してきたことについてのお話を聞きました。
スライドを見ながら、色々なことがあったなぁと感想をもった子どもも多かったように感じます。他の学年の取組に「へぇ〜!」と声が上がるシーンも。特に高学年での宿泊学習は、楽しみな様子でした。
長かった2学期。しっかり振り返って、自分の成長をほめていきたいものですね。
よい冬休みにしてください。

12月の「にこにこの日」

今日は、12月の「にこにこの日」
児童会の子たちが挨拶運動に取り組んでいます。
とっても寒い朝ですが、元気な声が響いています。

今年登校最終日。
あたたかい言葉を大事に、いい一日にしましょうね
画像1
画像2
画像3

「トムソーヤ」さんの読み聞かせ

画像1
保護者読み聞かせサークル「トムソーヤ」さんの、今年最後の読み聞かせでした。
子どもたちは、読み終わった後のシール選びがとてもうれしいようで、
読み聞かせカードにたまっていくシールをうっとりながめているようでした。

今年一年、たくさんの本を紹介していただきました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

トムソーヤの皆様、ありがとうございました。

教育後援会主催「一乗寺ミュージアム学習会」が行われました。

画像1
画像2
画像3
9日(土)教育後援会主催による「一乗寺ミュージアム学習会」が行われました。

修二小が誇る、地域に根差した「一乗寺ミュージアム」について、クイズや調べ学習を通して、修二地域の歴史にふれました。
平和の少女像は、最初はロータリーにあったときいて、「へぇ〜!!」と声を上げる子どもも。これまでの修二小の歴史を知る機会になりました。
さて、数年後、修二小や地域はどうなっているでしょうか。今と比べるのも楽しみですね。

学習の後は、まつぼっくりツリー作り。
思い思いの素敵なツリーが出来上がりました。

教育後援会の皆様
計画、そして当日の運営と、ありがとうございました。

連合子ども会主催「フットサル大会」が行われました。

画像1
画像2
2日(土)連合子ども会主催による「フットサル大会」が行われました。

寒空の下でしたが、各町内の子どもたちの熱いプレーが随所に見られました。
たて割り、異学年での活動も楽しかったようです。

連合子ども会の皆様
計画、そして当日の運営と、ありがとうございました。

給食委員のお昼の放送

給食委員会の子どもたちは、毎日給食時間にお昼の放送に取り組んでいます。
特にクイズは、毎日楽しみながら知っていることが増えることにつながっており、
教室から歓声が聞こえることもあります。
毎日の当番活動、学校全体、みんなのためになっています。
これからもよろしくね!!
画像1

さざんか読書週間〜図書委員会の活動〜

11月27日(月)から12月1日(金)の1週間はさざんか読書週間でした。図書委員会では、「スタンプラリー」や「暗号解読クイズ」のイベントを行い、参加してくれた人にしおりをプレゼントしました。2学期の委員会活動の時間に図書委員みんなで話し合い、準備を進めてきました。スタンプラリーや暗号解読クイズの担当になった子ども達は方法を話し合い、分担して仕事を進めていました。しおり作りの担当になった子ども達はオリジナルのしおりをたくさん作ったり、描いたりしました。イベントに参加してくれた子ども達からは「もっとやりたい。」「しおりがもらえてうれしい。」「スタンプが押してもらえるようにもっとたくさん本を読みたい。」といううれしい声が聞こえました。
画像1画像2画像3

人権集会を行いました。

画像1
画像2
12月は人権月間です。
本校でも様々な人権についての取組を行っていきます。
今日は「人権集会」
校長先生から、
 ・人権を大切にすること
 ・「違い」を大切にすること
 ・誰もが幸せで自分らしく生きるために考えよう
といったお話をしました。

「人が人として互いに大切にされること」について、
ぜひおうちでも話題にしてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp