京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:48
総数:484928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

表現を楽しもう!

運動会で披露する「ソーラン節」の学習が進んでいます。
体型移動、グループごとに交互に踊るタイミングなど、息を合わせ、心を合わせ
踊ります。
当日をお楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

10月4日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ミルクコッペパン
チキンのアングレス
野菜のスープ煮
型チーズ

「アングレス」とは「イギリスの」という意味のフランス語です。イギリス発祥のウスターソースを使用するため「アングレス」と名前が付いたそうです。

トマトケチャップ・ウスターソース・砂糖を煮てたれを作ります。
塩・コショウ・料理酒で下味をつけた鶏肉に米粉(小麦粉でもOKです。)をまぶし、油で揚げ、先に作ったたれを絡めて出来上がり。
チキンのから揚げにひと手間かけることでさらに食べやすくなります。お弁当のおかずにもおすすめです。

「から揚げ大好き」「めっちゃおいしかった」など子ども達からの感想です。


校内をうつくしく

一年生の掃除場所。
竹馬がバラバラと立てかけてありました。

「たけうま、きれいになおせるかな?」
と、投げかけたところ、
「わかった〜!!」
と、みんなでお片付け。

その様子も大変立派だったのですが、
もっと嬉しいことが、一度きれいになったあとも、
みんながきれいに片付けるのを続けていること。

いい環境をととのえることは、心も育てることになりますね。

朝のうれしい瞬間でした。
画像1

元気な歌が響いています。

画像1
1年生、1時間目は音楽。
やまびこごっこを楽しみました。
リズムに合わせ、「ヤッホー!!!」
朝から元気な歌声が響いていました。
画像2

学級活動 みんなで仲を深めました!

画像1
画像2
画像3
 係を中心に,子どもたちが計画・準備をした遊びをして、仲を深めました。
 宝探しでは、遊び係と飾り係が作った折り紙のお宝をみんなで楽しく探しました。体育館ではみんなが好きな「ねことねずみ」をしたりドッチボールをしたりしました。チーム分けから流れの計画,飾りつけ,司会まですべて子どもたち中心で行うことができました。学級目標の「協力・挑戦・楽しい」に近づけたのではないかと思います。
 この力を次は今後の運動会や学習発表会で活かせるよう後押ししていきたいと思います。

第一回学校運営協議会を行いました。

画像1
画像2
28日(水)
第一回学校運営協議会を行いました。

学校より、学校運営方針と前期学校評価についての説明を行ったあと、
意見交流を行いました。

学習面・安全面・コロナ禍での取組・働き方改革の進み具合など、
様々な視点でのご意見を頂戴いたしました。

今後のよりよい学校運営に生かしていきたいと思います。

学校運営協議会の皆様
遅い時間からのご参集、ありがとうございました。

9月29日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
厚揚げの野菜あんかけ
大根葉のごまいため
しば漬
牛乳

しば漬は京都の三大漬物(しば漬・すぐき・千枚漬)の一つです。
京都の大原地域で昔からつくられているお漬物です。大原で育てられた「ちりめん赤しそ」となすを塩だけで漬けたものです。乳酸発酵した独特の酸味が特徴のお漬物です。
ごはんと一緒に食べるとさわやかな味が楽しめます。
しかし、最近はお漬物自体を食べないお家も多くなってきたのでしば漬を見るのも・食べるのも初めての1年生にはハードルが少し高かったようです。3年生の子どもたちは1年生・2年生の時に経験しているので「ご飯の上に乗せたらおいしいよ」と味わって食べていました。

職員研修(模擬オンライン授業)

画像1
 9月27日(火)、ミニ職員会議終了後にGIGA活用促進のために職員研修を行いました。テーマは「模擬オンライン授業」です。まず、職員室内で学習コンテンツデータの共有発信の仕方を学んだあと、3グループに分かれて実地練習をしました。
 授業者と子ども役に分かれ、別の教室にいる授業者役の先生から子ども役の先生に向けて呼かけ、PC画面に徐々に展開される学習コンテンツを見ながら授業を進める練習をしました。
 普段は先輩の先生方に教えてもらうことが多い若手の先生が先導して研修を進めている様子は、見ていて頼もしかったです。

全校で草抜きを行いました。

画像1
画像2
画像3
27日(火)、低学年と高学年の2部に分けて、全校で草抜きを行いました。
梅雨、夏を終え、校内には雑草がたくさん生えているのですが、全校児童みんなで力を合わせ、たくさんの草を抜きました。
活動を終えると、ビニル袋に入れた草が20袋ほど。
校内もすっきりときれいになりました。

帽子や軍手のご準備、ありがとうございました。

山の家情報

画像1
 今朝、山の家の先生に連絡したときに聞いた山の家に関する情報です。(写真は山の家HPから取ったイメージ画像)
 9月20日(火)の朝の気温は13度。(一乗寺は22度でした。)
 天気予報によると花背の日中の気温は17度前後でした。
 イメージとして10月下旬(運動会があるころ)の気温とよく似ているのではないかと思います。朝晩は秋の気温。活動時はすずしいけれど過ごしやすい気温と言えるかもしれません。
★子ども達はもともと長袖の服や脱ぎ着のしやすい上着を準備しているはずですが、上記の気温を参考にどの服を選ぶかを決められてもよいかと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp