京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:83
総数:485077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

1年生との「こいのぼり」交流

1年生と一緒に「こいのぼり」を作る交流をしました。
初めに作り方を説明して,それから,1年生にうろこに絵を描いてもらい,それを,1枚1枚こいのぼりに貼り付けて行きました。
最後には,「♪やねよりたかい」とみんなで歌い,完成したこいのぼりが教室の中を泳ぎました。
画像1画像2画像3

4年「松ケ崎浄水場見学」

社会の学習で,4年生が松ケ崎浄水場に見学に行きました。普段はあまり意識せずに使っている「水道水」が,どのようにして作られるかを見学でき,とても興味深かったようです。「楽しかった」「勉強になった」と,満足した様子で見学を終えました。これを機に,水を大切に使うという意識が高まればと思います。
画像1画像2画像3

2年 一年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
5月25日(水)に行われる「一年生を迎える会」に向けて,準備をしました。2年生は,代表の子による言葉のメッセージと,黒板アートでのメッセージを送ります。一年生に,「小学校って楽しそう!」と思ってもらえるよう,メッセージを楽みながら完成させていく様子をお祝いの気持ちとともに送ります。

2年 どちらが長いが比べてみよう!

画像1
画像2
画像3
算数科では,「長さ」の学習をしています。ものの長さ調べる時に,「cm」や「mm」などの,単位があることを知り,30cmものさしで色々なものの長さを測っています。細かな目もりを数えるのは,大変ですが,正確な長さが測れるよう集中して取り組んでいます。

わくわく リコーダー 3年

 3年生からリコーダーの学習がはじまります。今日は初めてのリコーダーにみんなわくわくしていました。「穴がたくさんある」「どんな音かなあ」とケースから出して見ていると…。校長先生が「3年生にお手紙が来ているよ」とどけてくださいました。大きな封筒に入っていたのは,「リコーダー星からきたリコーダー君」からのお手紙でした。
 「修学院第二小学校のみなさん,ぼくをやさしくあつかってください。そうすれば,すてきないい音が出ます。」そして,持ち方,演奏するときの姿勢などが書いてありました。やさしく息を入れることや,「トウートウー」とタンギングすることなど,3年生にはむずかしいことがたくさんあります。でも,リコーダー君に教えてもらってすてきないい音が出るように頑張っていきたいと思います。
画像1画像2画像3

5月17日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
黒糖コッペパン
ポークビーンズ
ほうれん草のソテー
牛乳

ほうれん草のソテーはほうれん草と粒コーンを炒め,塩・胡椒・醤油で味付けしています。今日のコーンはスチームコンベクションオーブンを使って蒸しました。コーンの甘みが出てとてもおいしかったです。

今日の給食時間から給食委員会の子ども達が給食時間にお昼の放送を始めました。
献立紹介と献立についてのコメントをしっかりと話してくれました。

5月16日(月)今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
ビビンバの具(肉と卵・ナムル)
わかめスープ
牛乳

今日も子ども達に人気の「ビビンバ」です。

牛ひき肉をサラダ油でいためて,しょうが・ガーリックパウダー・赤味噌・砂糖・みりん・料理酒・醤油で味を付けています。最後に炒り卵を加えて仕上げています。
ナムルはゆでたほうれん草・大豆もやし・切り干し大根をごま油で炒めて,コチジャン・醤油で味を付けています。

ご飯にビビンバの具をご飯に乗せて,おいしそうに食べていました。

校内環境を整えています。

校舎西側,南通用口は,地域の方が利用されることが多いのですが,
キンモクセイの木がすくすくと育ってきたことで,通りにくくなっていました。

この度,管理用務員の北小路さんに剪定されました。
すっきりと切っていただいたことで,ずいぶんと通りやすくなりました。
死角がなくなったこともあり,さらに安全に学習活動も進められるようになりました。

引き続き,校内環境の整備を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

2年 体力テスト(50m走)

画像1
体力テストで50m走を行いました。ゴールを目指して,しっかり前を向いて最後まで走り切りました。友達の走っているときには,心の中で応援しました。

2年 きょうのできごと

画像1
画像2
画像3
 国語科の「きょうのできごと」では,日常の楽しかったことや,嬉しかったこと,驚いたことなどを文章で伝えるため,作文の書き方を学習しました。「はじめ」「中」「おわり」のまとまりを意識しながら,出来事の説明や感じたことをくわしく書き,みんなに伝えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp