京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:83
総数:485084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

スタンプ遊び2

また,洗濯ばさみのスタンプに,目や手を描きたすなど,思い思いの作品に仕上げていました。
画像1画像2画像3

スタンプ遊び1

ローラーやボールで,自由に模様を付けた画用紙に,オクラ,レンコン,スポンジ,紙コップ,綿棒などで,心行くまでスタンプを押しました。
同じスタンプでも,色を変えたり向きを変えたりと自分なりに工夫しながら楽しんでいました。
画像1画像2画像3

ツルレイシの観察をしました!

 5月に植えたツルレイシの芽が出てきました。ツルレイシにも個人差ならぬ個体差?があるのか,発芽のタイミングはそれぞれです。まだ全く芽を出す気配もないものから,大きな葉が何枚か出てきているものまでそれぞれです。まだ芽が出ない人は,まだかまだかと突っつきながら,やきもきして待っています。焦らずのんびりと待つことにしましょう。6日月曜日は,楽しみにしているお弁当を持っての校外学習です。保護者の皆様,弁当などのご準備,お世話になります。
画像1

さすてな京都へ行ってきました!

 昨日はあいにくの雨となりましたが,楽しみにしていたお弁当を持っての校外学習です。さすてな京都では,ごみが大型クレーンによって運ばれていく様子やごみが分別される様子などを見学することができました。燃えるごみの中にリチウム電池やアルミなどが入っていると火事になってしまったり,機械を痛めてしまう原因になることを教えていただいて「あかんなあ。」と呟く声が。焼却した後の灰を埋めたてる音羽の杜もいつかは一杯になってしまうことを聞いて,「何とかせなあかんな。」と呟く声も聞こえてきました。4年生の総合学習では,環境問題について課題を決めて調べる学習に入っています。今日の見学から環境問題は他人ごとではなく,自分事としてとらえなければいけないことを少し感じることができたでしょうか。
 おうちの方の心のこもったお弁当。給食を食べる時と同じように前を向いての黙食に和気あいあいとはいきませんでしたが,みんな嬉しそうにほおばっていました。朝早くからのお弁当のご準備,ありがとうございました。

画像1画像2画像3

水難事故の防止に向けて

本日メール配信いたしました,「水難事故防止に向けたご家庭へのお願い」について,学校では校長先生が作ったプレゼンテーションをもとに,各学級で考える機会をもちました。

本校は近くに太田川,高野川が流れる学区で,身近に河川が想像できる地域です。河川になじみのある児童も多いかとは思いますが,今一度,事故の危険性を共有できればと思います。

特に

 ○ 河川・用水路,海や池などで「遊泳禁止区域」等に指定されている危険区域には,絶対に立ち入らないこと。(看板等で確認)
 
 ○ 子どもたちだけで水泳や水遊びに出かけることのないようにすること。
 
 ○ 水泳・水遊びを行う現地だけでなく近隣地域を含めて,当日の気象状況の変化等にも十分留意すること。特に河川は雨が降った後に時間をおいてから増水することに注意する。

 ○ 水中の急激な水温変化に十分注意すること。

 ○ 台風や大雨のあとは河川の様子を見に行かないようにすること。

等,ご家庭でも適切なご指導をいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

ゲストティーチャーに来て頂きました!

画像1画像2
 総合的な学習の時間で「八大神社のお祭り」について調べ学習を進めてきました。インターネットや本より,もっと詳しく知るために,実際に八大神社のお祭りに携わっている方のお話を聞くことになりました。本物の“剣鉾”“鳴りがね”を見せていただき,子どもたちは大興奮。“鳴りがね”はとても大きな音がしました。八大神社は,北の八坂神社と言われているとのことです。早くコロナが収まって,町が活気で溢れることを祈ります。

6月6日(月) 今日の給食

画像1画像2
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
鶏肉の照り焼き
小松菜と切干し大根の煮びたし
赤だし

今日の「鶏肉の照り焼き」は一口大に切った鶏肉(もも肉)を砂糖・みりん・料理酒・醤油・片栗粉に30分ほど漬込み,玉ねぎとにもにスチームコンベクションオーブンで焼きました。鶏肉がふっくらと焼けるようにはじめはコンビモードで蒸気と熱風で加熱し,続いて熱風モードに切り替えて焼目をつけ,カリッと仕上げました。程よい焼き色がつき,鶏肉の身はふんわりとしていて大変おいしくいただきました。玉ねぎにも鶏肉のうまみ入り,大好評でした。

預り金口座引落について(6月分)

6月の集金額については,以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。
(本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。)

【引落日】  6月10日(金)
       ※当初引落予定日と変更しています
【引落額】  1〜5年生  7,000円 
        6年生    9,000円 
 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)

ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。

2年 町たんけん

画像1
画像2
画像3
 生活科の「まちをたんけん 大はっけん」の学習で,町たんけんに行きました。じっくり見ながら歩いてみると,おしゃれな建物や,いい匂いがしてくるお店など,すてきなものをたくさん発見することができました。「あっ,ここのお店おいしいよ。」「ここに来たことがある。」と発見する度に,子どもたち同士で,知っていることを伝えあっていました。

6年生 「選挙のしくみ」

 6年生の社会では「国の政治のしくみと選挙」という学習に取り組んでいます。画像は,実際に架空の選挙を行って,子ども達なりに「選挙で選ぶ」ということを実感している学習です。(子ども達はノリノリでした)
 選挙のしくみをしっかりと理解することで,近い将来に権利を得る投票について自分ごととして考えられるようにするということを学習のねらいとしています。
 7月には実際に国政選挙が予定されています。ご家庭でも学習と実際の社会活動とが結びつくような働きかけをしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp