京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:88
総数:484838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

あじさい読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は,「あじさい読書週間」です。一週間,朝学習の時間に読書をしています。
今日は,低学年の教室に図書委員の子どもたちが大型絵本の読み聞かせに行きました。
中間休みや昼休みには,雨が降っていたこともあって,たくさんの子どもたちが学校図書館を訪れていました。梅雨の日々,落ち着いて読書をする習慣をつけてもらいたいと思います。

避難訓練(地震・火災)

画像1
画像2
画像3
6月16日(金)
地震・火災の避難訓練を行いました。
2年ぶりに全校児童が運動場に避難することになりましたが,一次避難から二次避難まで,大変速やかに行動することができました。避難経路の安全確認など,教職員の動きも確認しました。日頃から落ち着いた行動を心がけ,いざというときに備えたいです。

プール掃除

画像1
画像2
画像3
6月13日(月)にプール清掃を行いました。
6年生の児童が,プールの中をすみずみまで磨き,ピカピカになりました。
この日は気温も高かったので,とても気持ちよさそうに作業をしている6年生でした。
放課後には教職員で掃除を行い,水泳学習に備えました。

教職員救命救急研修

画像1画像2
水泳学習の開始を前に,教職員の心肺蘇生研修を行いました。心肺蘇生法,AEDの使い方などグループで実際に動きを確認しながら行いました。
安全で楽しい水泳学習が行えるようにしていきたいと思います。

6月21日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
コッペパン
ハムサンドの具
マヨネーズ
チャウダー
牛乳

今日はセルフサンドの日です。
ハムサンドの具にマヨネーズを混ぜて,コッペパンの好みの場所にスプーンを使って切り目を入れ,ハムサンドの具を挟んで食べます。
パンの横に切れ目を入れたり,パンを端からちぎって具をのせて食べたりと子ども達は思い思いの食べ方で楽しんで食べていました。

6月20日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
高野豆腐と野菜の炊き合せ
ほうれん草の煮びたし
牛乳

西日本では「高野豆腐」といいますが正式な食品名は「凍り豆腐」です。
奈良県と和歌山県の県境の高野山は高地にあり,冬の厳しい寒さで豆腐が凍ってしまいました。食べてみたところ,食感が違い,おいしいというので高野山を中心に関西で「高野豆腐」の名前が普及したそうです。
甲信越や東北地方では「凍み(しみ)豆腐と呼ばれています。

高野豆腐は植物性蛋白質・カルシウム・鉄分が多く含まれています。
高野豆腐は出汁のうまみがしみ込みやすく,野菜と一緒に炊いたり,卵ととじたりして食出ることが多い商品です。

今日は高野豆腐を出汁・砂糖・淡口醤油で炊いてから,別の鍋で鶏肉・人参・干ししいたを砂糖・淡口醤油で炊き,最後に高野豆腐と炊き合せました。高野豆腐をかむと,おいしい出汁がジワーと口な中に広がり,ご飯が進みました。

給食献立表・カレンダー

7月分アップしました。

 7月給食献立表

 7月給食カレンダー

2年生 避難訓練

画像1
画像2
16日(木)に全校で避難訓練をしました。緊急地震速報を聞いて,速やかに机の下に体を入れ,頭を守ったり,放送を聞いて落ち着いて運動場まで避難したりしました。

「自分の命は自分で守る」ためにも,日ごろからの訓練がとても大切です。万が一の時にも落ち着いて行動できるといいですね。

1年 アサガオが大きくなってきたよ

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」の学習で育てているアサガオがどんどん大きくなってきました。「はっぱが私の手より大きくなったよ。」「はっぱを触るとふわふわしているよ。」など,様々な視点からアサガオの成長を発見していました。みんな花が咲くのをとても楽しみにしています。
画像1画像2

2年 ひょうげんあそび

画像1
体育科では,国語科でも学習している「スイミー」のお話から思い浮かぶいろいろなイメージを,表現して踊っています。それぞれの場面で,スイミーはどんな気持ちになったのか考えながら,楽しそうに体を動かしてみたり,さみしそうな動きをみんなで考えてみたりしながら思い思いに表現を楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp