京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:48
総数:484895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

4年生のみなさんへ

 4年生のみなさん,お元気ですか?課題は進んでいるかな?前に持ってきてくれた課題は,みんなとてもがんばってやっていて,すごいなあと思いました。やったことは必ず自分の力になります!今週の課題は,来週25日の月曜日に持ってきてください。保健室の前のかごに課題を入れたら,新しい課題をくつばこに取りに行ってください。注意してほしいことは
★課題プリントに名前が書いてあるかかくにんする。
★漢字ドリル・漢字学習ノート・計算ドリルはてい出しません。
ということです。ドリルやノートなどは,6月1日に持ってきます。

長い休校期間もあと少しです。体調を整えてすごしてくださいね。

4年生の先生より

算数 点対称な図形のかき方

 昨日の線対称な図形に引き続き,今日は,点対称な図形のかき方の動画をアップします。これを見て,上手にかける人が増えてくれるとうれしいです。

(*携帯電話・パソコン等の機種やバージョンによって閲覧できないこともあります)

↓下のリンクをクリック↓
6年算数 点対称な図形のかき方



1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいの みなさん,こんにちは。
 きのうと きょうは すこし はだざむいですね。かぜなど ひいて いませんか。

 このまえ だして もらった かだいを みましたが,みなさん ほんとうに よく がんばりましたね!さすが 1ねんせいだなあと かんしん しました。また,こんしゅうの かだいも がんばってね。25にちに みんなの がんばりを みるのを たのしみに しています。

 ↓したの しゃしんは,ずがこうさく「かきたい もの なあに」で かいてくれた さくひんです。
画像1
画像2

4年生のみなさんへ

  4年生のみなさん,元気ですか?今日は少し寒い感じがしますね。理科では,「天気と気温」という学習があります。「今日の気温は何度くらいかな?」と予想し,温度計がある人は,測ってみましょう。ない人も,新聞やテレビの天気予報などを見てみましょう。今日のKBS京都テレビ「小4理科」では,「気象庁」のホームページでもくわしく見ることができますと言っていました。

 ツルレイシも大きくなってきて,理科のすず木先生が花だんに植えかえてくれました。
学校が再開したら,みんなでかんさつしていきましょう。

4年生の先生より

 
画像1

算数 線対称な図形のかき方

 みなさん,元気にしていますか?毎日,宿題がんばっていると思います。6年生の学習は難しいですよね。そこで,今回は線対称な図形のかき方を動画にしました。学習の補充に役立ててください。わからないところは,学習相談日や学校が再開してからでもいいので,ぜひ聞いてくださいね。

(*携帯電話・パソコン等の機種やバージョンによって閲覧できないこともあります)

↓下のリンクをクリック↓
6年算数 線対称な図形のかき方

先生たちも勉強しています!!

画像1画像2
 学校の遊具の使い方や安全の研修会の様子です。校長先生も参加されていました。実際に大きな滑り台を滑ってみたら,ドキドキしました。また,みなさんと元気に遊ぶ日を楽しみにしています。

はたけのおやさい

画像1画像2
 みなさん,おげんきですか。学校の,はたけのおやさいたちは,雨がふってげんきになっています。
 えだまめは,めがでてきました。きゅうりやズッキーニは「は」がふえてきました。まめのように小さいマイクロミニトマトもうえました。みなさんと,おやさいをそだてるのをたのしみにしています。

絵の具でゆめもよう

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさんへ
 図画工作の作品に先生もちょう戦してみました。ストローやだんボールを使って,いろいろなもようづくりを楽しみました。水でうすめた絵の具を画用紙において,ストローでふうふうとふき流していくと,頭がフラフラしました。ちょう戦する人は強く息をふき続けないように気をつけてください!だんボールやおはじきを使ってスタンプするのが楽しくて,今度はいろいろな色でためしてみたいと思いました。4年生のみなさんも,お家にあるざい料でいろいろなもようづくりにちょう戦してみてくださいね。

お家の方へ
 教科書にはスパッタリング(霧吹きのような仕上がりになる模様をつくる技法)の写真も載っています。目の細かい金網とブラシを使います。身近なもので代用するなら,金網は網杓子や茶こし,ブラシは歯ブラシなどがありますが,代用品を用意して必ず取り組んでほしいということではありません。ご家庭で取り組める範囲で作品づくりに挑戦してもらえたらと考えています。また,画用紙を別に用意していただく必要はなく,配布した1枚の画用紙の中にいくつかの技法を試してもらって構いません。

「ぼくらのふるさといちじょうじ」をうたってみよう

ぼくらのふるさといちじょうじ

 一 みみをすませてごらん
   みどりいっぱいの こうえんで
   あそぶげんきな こえがきこえる
   えいざんでんしゃは がたごとはしり
   ぼくらのふるさと いちじょうじ

 二 よんひゃくねんのむかしから
   たんぼやはたけを うるおして
   そめものこうじょうの しごとをささえた
   おおたがわは いまもながれる
   みんながあいする いちじょうじ

 三 じてんしゃにのってでかけよう
   むさしゆかりのさがりまつ
   にわのうつくしい しせんどう
   ひえいざんは やさしくみまもる
   れきしのあるまち いちじょうじ

   ぼくはこのいちじょうじでうまれ
   いちじょうじでそだった

 ※みんなによめるように,ひらがなでかきました。

    ↓ クリックするとうたがきけます。
  
  ぼくらのふるさといちじょうじ

こうかをうたってみよう!!


しゅうがくいんだいにしょうがっこう
 こうか

一 ひえいのやまの みねよりも
  われらののぞみ なおたかし
  まなびにはげむ みとこころ
  うたえわがとも はつらつと
  かがやくみらい きずくまで

二 たかののかわの ながれより
   われらのこころ なおきよし
   たかきほこりを むねにひめ
   うたえわがとも はつらつと
   あらたなぶんか きずくまで

   とわにたたえん しゅうにこう
   ああ わがぼこう
   しゅうがくいんだいにこう

 ※みんなによめるように,ひらがなでかいています。

   ↓クリックすると,うたがきけます。

  しゅうがくいんだいにしょうがっこう こうか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp