京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:88
総数:484866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

10月9日  今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「減量ごはん・牛乳・かやくうどん・ほうれん草のごま煮」でした。

 かやくうどんの「かやく」は,漢字で「加薬」と書きます。もともとは,漢方薬の効果をより高めるために加える補助的な薬という意味です。そこから,料理の味を引き立てる具材を「かやく」とよぶようになりました。

 調理員さんが,「できたてのおいしいうどんを食べられるように」と,ぎりぎりまで待って,うどんを茹で始めてくださいました。そこから,煮込みと配缶が行われ,完成したのは給食開始のチャイムと同時でした。朝から寒い一日でしたが,身も心もほっとあたたまるメニューでしたね。「ほかほかしていておいしかった!」という声をたくさん聞きました。

☆いつもおいしいごはんをつくってくれて,ありがとう。これからもおいしいごはんをつくってね。
☆「かやくうどん」の「かやく」の意味を初めて知りました。もちもちでおいしかったです。
☆かやくうどんのうどんがもちもちで,はごたえがあっておいしかったです。「ほうれん草のごまに」は,シャキシャキしていました。今日の給食は,にんじんが入っていて,色あざやかでよかったです。また出してください。

預り金口座引落について(10月分)

10月の集金額については,以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。
(本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。)

【引落日】  10月12日(月)
【引落額】  1,2,4年生 4,900円
       3年生     5,967円 
        5年生     6,196円
        6年生     7,490円
(就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)


1〜5年生は教材費調整月です。
詳しくは学校納入金集金額変更のお知らせをご覧下さい。
なお,ご不明な点等あれば,学校までお問合せください。

令和3年度 入学児童の予定について

 令和3年度に修学院第二小学校へ入学される児童の保護者の皆様へ 
 ご入学までの行事を,右のお知らせ欄「令和3年度 入学児童の予定について」に掲載しています。ご確認ください。なお,ご不明な点などがございましたら,事前に修学院第二小学校(781-5400)へお問い合わせください。お子たちのご入学を心待ちにしております。

委員会活動,頑張っています!

ロング昼休みの時間
園芸委員会の5,6年生がロータリーに集まって,
花壇の整備をしていました。
雑草を抜き,土を整備し,たくさんの花を植えました。
一気に華やかになったロータリーです。
休み時間をけずって,学校のために動く高学年。
とっても素敵です。ありがとう!!!
画像1
画像2
画像3

西門では

教務主任の加藤先生が,雑草が多くなってきた西門花壇を整備していました。
雑草を抜いて,土を耕して……。
秋,冬に向けて,パンジーを植えました。
さて,どのように成長していくのか。
花が育つのをお楽しみにしてくださいね。
画像1
画像2

パソコンとテレビを使って

に組の教室では,パソコンとテレビを使って,
漢字クイズを行っていました。
教職員の名前がクイズになっていることと,
パソコンを使ったクイズですので,子どもたちは興味津々,
しかもどんどん問題も出せるので,学習量もたくさん。
しっかり学びを深めていました!!
画像1
画像2

10月6日  今日の献立

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,「ミルクコッペパン・牛乳・ベーコンとポテトの変わりオムレツ・ポトフ」でした。
 「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」は,にんじん,たまねぎ,ベーコン,じゃがいもをいため,卵をくわえて作りました。じゃがいもは,一度スチームコンベクションで蒸してから炒めています。ふんわりとしたたまごがおいしいメニューでしたね。

☆ミルクコッペパンがおいしかったです。かおりは,いいにおいで,みためはふわふわで,あじはおいしかったです。
☆「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」がふわふわしてて,にんじんと食べると食感が楽しかったです。
☆「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」の卵がホロホロしてて,おいしかったです。

秋は読書!!

4年生が国語の学習でポップを書く学習をしています。

今回の職員室前の掲示板は”秋バージョン”として,
校長先生が何人かの作品を紹介しています。
子どもたちが書いた本の紹介に,たくさんの子どもが足をとめて見入っています。
(ぬいぐるみも本に興味津々です。)

気候も涼しくなり,本を読むにはうってつけの季節です。
秋といえば”読書”
さて,ご家庭でもいかがでしょう。
10分,いや,5分からでも,ぜひ,子どもと一緒に本を読む秋にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

10月5日  今日の献立

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・小松菜とひじきのいためもの・豚汁」でした。

 ちょうど昨日,10月4日は「いわしの日」だそうです。いわしは漢字で「魚へんに弱い」と書きます。陸に上がるとすぐ弱ってしまうところから,「よわし」と言われ,その言葉が「いわし」へと変化したと言われています。カルシウムやビタミンDなどの骨を丈夫にするためには欠かせない栄養素がたくさん入っているので,しっかり食べておきたい食品ですね。

☆「豚汁」のお肉がやわらかくて,おいしかったです。
☆今日のいわしのほねがやわらかくさいごまで食べられたのがうれしかったです。さんまのかおりやあじが,すごく香ばしかったです。
☆私が今日の給食で一番おいしかったのは,「豚汁」です。去年,授業でだしについて学習しました。だしがきいていて,とても深い味がしました。油あげ,たまねぎ,にんじんなどがたくさん入っていて,色とりどりでシャキシャキしていました。

筋肉と骨の関係 4年

 4年生の理科では,「わたしたちの体と運動」という学習をしています。筋肉や骨がどのような働きをしているのか知るために,牛乳パックを使って骨と筋肉の模型を作りました。出来上がった牛乳パックを動かすと,筋肉に見立てた紙テープが伸びたり縮んだりします。「こんな風に動くのか」とみんな理解することができました。自分の体がどのような仕組みで動くのか,みんな楽しんで学習しています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp