京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up27
昨日:38
総数:485358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

6月8日の献立

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・野菜のきんぴら・豆乳のみそ汁」でした。

 1年生の教室を見に行くと,みんなさばの骨を頑張って取っていました。6月15日も「さんまのかわり煮」が出てきます。毎回の練習を通してお魚の食べ方マスターがたくさん誕生すると嬉しいです。

 また,ほかの学年では,「ずっと冷たいごはんだったから,久しぶりのあたたかいごはんが嬉しい」,「さばは普段あんまり食べないけれど美味しかった」という声が聞かれました。

 給食調理員さんが作ってくださる出来たての温かい給食を食べて,心も体も大きく育ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月給食カレンダー

6月の給食カレンダーです。
子どもたちが教室で確認し,配食の仕方や,お皿の並べ方を学びます。
また,食に関する情報も掲載されており,楽しみながら学びを深められます。
ぜひ,ご家庭でも話題にしてみてください。

 ↓  ↓ クリックしてください。

 6月給食カレンダー

6月献立表

6月の献立表をアップしました。
ご確認ください

 ↓  ↓ クリックしてください。

 6月献立表

月曜日から給食開始

 月曜日も分散登校ですが,給食が始まり,午後からの学習もスタートします。1年生にとっては「初めての学校給食」。「どんなのかなあ。」と楽しみにしてると思います。最初のメニューは「さば」と「とうにゅうみそしる」。おいしいですよ。
 もちろん給食でも《くまモンスタイル》を守り,時間もかけて慎重にやっていきます。
 
画像1
画像2
画像3

1年生の保護者の皆様へ

いつもありがとうございます。
学校が再開し,毎日元気な顔を見せてくれる1年生の子たちと一緒に学習できることを,あらためてうれしく感じています。
1年生担任より,2点お知らせです。

【アサガオの置き場所について】
さて,本日配付しました学年だより「げんきっこ」に,アサガオを6月8日(月)〜12日(金)の間のご都合のよい日に,学校まで持ってきていただくようお願いしました。
学校での置き場所は,西門寄りの1年生の畑のうしろにある,棚です。下の写真に写っている場所ですので,よろしくお願いいたします。

【給食の持ち物について】
給食が8日(月)から始まります。学年だよりの持ち物のところに給食の持ち物を書いておらず申し訳ありませんでした。
給食がある日は,《おはし・ナフキン・口ふきタオル》を給食袋に入れてもたせてください。
当番の子はマスクをしますが,今は全員マスクをしていますので,それを給食の時も使っていただいても構いません。
よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

はじめての がっこうたんけん

1年生は,生活科「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習で,初めての学校探検をしました。
出発前には,
「まだ行ったことのない教室を見てみたい」
「ほかの学年が勉強している部屋を見てみたい」
「会った先生にあいさつしてみたい」
など,やっと登校できた学校を探検できることに,わくわくした気持ちを伝えてくれました。

探検では,たくさんの部屋を見に行ったので,あらためて学校の広さを感じたようです。
「もう一度行ってみたい」「もっと知りたい」「質問しに行きたい」
などの感想を言ってくれた子たちもいたので,これから,もっともっと学校のことを知って,学校にいる人たちとなかよくなっていてほしいと思います。
画像1画像2画像3

2年生の保護者の方へ

画像1画像2
いつもご協力いただきありがとうございます。

おたよりにてお知らせしたとおり,来週中にミニトマトの植木鉢を持ってきていただきますよう,お願いします。
2年生の置き場所は,南校舎と北校舎の間にあるスペースです。
不明な点があれば,2年担任までお知らせください。
お手数ですが,よろしくお願いします。

5年生のみなさんへ

画像1
授業が再開してから1週間がすぎました。

この1週間はどうでしたか。

8日(月)からは給食が始まります。

下校は2時40分ごろです。

コロナ対策のマスクやハンカチ,
暑さ対策の水筒やタオルを

もってきてくださいね。

地球儀にふれてみよう

社会科「世界の中の国土」で地球儀を使って勉強をしています。

・6つの大陸
・3つの海洋
・緯度と経度と赤道

など大事なポイントを実物で学びました。
画像1

芽がでたよ

画像1画像2
 理科「植物の発芽と成長」の実験中のインゲンマメ。

早くも芽がでているマメもあります。

たった1日で,もう芽がでるとは!

 これからどうなっていくでしょう。成長をお楽しみに。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp