京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:88
総数:484859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

校長室にリスがいる

 みなさん,元気にしていますか?少し校長室の紹介です。
 校長室に入ったところにリスがいます。といっても,お人形のリスです。児童のみなさんも校長室に入ったら見てくださいね。
 お名前は『クッキー』といいます。二ひきとも名前は『クッキー』です。校長先生が前に働いていた九条塔南小学校でも子どもたちの人気を集めていました。いっしょに修学院第二小学校に転勤してきました。よろしくね。(かんじをいっぱい つかってしまったけど よめない かんじは おうちのひとに きいてくださいね)
画像1

劇的 ビフォーアフター!(草ぬき編)

 先ほど5年生のホームページで「草ぬき」の話でも『給食調理員さんもがんばってくださっている』との紹介がありましたが,校長のページでも詳しくお知らせしておきます。
 本当に感動するくらいきれいに草ぬきをしていただいています。下の2枚の写真を見てください。思いっきり雑草が生えていた花壇を,家でも建てたくなるようなきれいな状態にしていただきました(同じ場所の写真とは思えないです)
 ありがとうございました!! 
 劇的にものすごい「ビフォーアフター」です。

画像1
画像2

6年生へ 「本を読んで世界を広げよう」

画像1
 図書室の新刊コーナーを見ていると,国語の教科書に紹介されている本がいくつか並んでいたので読んでみました。その中で2つの本を紹介します。

 一つ目「おーい ぽぽんた」
 166篇の詩がのっています。「これ,知ってるな。」「これも好きだな。」「6年生のみんなにこの詩を紹介したいな。」と読んでいました。

 二つ目「糸子の体重計」
 同じクラスメイト,5人のそれぞれの視点で物語が書かれています。今,音読している「帰り道」のように,「気持ちがわかるなあ。」と共感しながら読む人が多いのではないかなと思いました。とっても面白くて,先生のおすすめです!


 本を読んでいたら,その中で動いている気分になったり友達と話しているような気持ちになったりします。今こそ,読書の世界にどっぷりつかって,世界を広げてみてくださいね。

4年生のみなさんへ

 4年生のみなさん,元気にしていますか?
今日,先生たちはみなさんのお家に,今日からの学習課題をとどけました。
ふうとうの中に入っているものは,5月6日までの課題です。

 ★できるだけ毎日,決まった時間に集中して学習する。
 ★よいしせいを心がけて,ていねいに書く。

この2点に注意してべんきょうしましょう。

 かん字ドリルは4年生のドリルです。まずさいしょに習うかん字は「信」ですね。
一番上の黒い文字を正しい書きじゅんでなぞってから,練習しましょう。

 国語の教科書を見ると「春のうた」という詩がのっています。教科書を見て
ていねいに書きうつしをしましょう。
とっても春らしいすてきな詩ですね。声に出して音読してみましょう。
「こんなところがすてきだな」とお家の人と話し合ってもいいですね。

 
 4月も半分が終わりました。
手洗い・うがいをしっかりして,元気にすごしてくださいね。

                             4年生の先生より
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

みなさん,手洗い・うがい・換気・朝ごはん・歯みがきを心がけて健康に過ごしていますか。

西山先生がのび放題になっている草をぬいています。

給食調理員さんは昨日からたくさんの草をぬいてくれています。

学校の美しい環境を保つためにがんばっています。

さて,みなさんには今週中に3週間分の課題を配りますので,4年生の復習を中心にがんばってください。お家の人のお手伝いも何か決めてできるとすてきですね!

画像1

映像で学習解説を行います。

臨時休校が続く中,京都市教育委員会が
4月の授業で教える予定だった学習内容を解説するテレビ番組を,
KBS京都で 20日 から放送します。

   ↓ クリックしてください

 KBS京都「がんばれ!京都の子どもたち」

ぜひ,ご活用いただき,
学習の定着につなげてください。

家庭学習等を配布しています。

休業期間中,いかがお過ごしでしょうか。
学年からHPでお知らせしていますよう,
健康には十分注意してお過ごしください。

さて,今週中に家庭学習や学年だより等の配布物を
ポストに入れてまわっております。
万が一,金曜の夕方までにご確認できない場合は,
お手数ですが,学校までご連絡ください。

なお,各種提出物に関しては,再登校開始日の

 5月7日(木)

にお子達に持たせてください。

手作りマスクを作りました

 みなさん,今日も元気に過ごせていますか。


 マスクが足りなくて,困っている人もいることと思います。


 学校でも,教職員だけでなく,特例預かりにきている人も
全員マスクを着用することになりました。


 今日は,マスクがない人は,手作りでマスクを作りました。


 今日作ったものは,輪ゴム・キッチンペーパーを使った簡易マスクですが,テレビやインターネットのサイトでも,いろいろなマスクの作り方が紹介されているようですね。困っている人はぜひ作ってみてくださいね。
画像1

重要 「特例預かり」をご利用されている保護者の皆様へ

「特例預かり」を利用されている保護者の皆様へ。

平素は修二教育へのご理解とご協力をありがとうございます。

早速ですが,昨日の新型コロナ感染症対策本部会議の内容を以下ご連絡いたします。

「特例預かり」についてご家庭の事情がそれぞれおありかと存じますが,趣旨をご理解いただき,今一度,ご家庭で様子を見て頂ける都合がつきましたら,
学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

学校でも「3密」を避けるべく,最大限努力していますが,決して安心できるとは言い難い状況です。

子どもたちの命・健康を最優先で守るためにも,極力ご家庭で過ごしていただきますようお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【昨日の京都市新型コロナ感染症対策本部会議,京都市長の会見より】

 市民、事業者の皆様に改めてお願いです。

 ・夜間にお酒を伴う飲食店での感染者が増加しているため、市バス・地下鉄の深夜ダイヤの運行を休止します。
 
 ・夜間から早朝にかけて営業し接客を行う飲食店,バー,ナイトクラブ,お茶屋、カラオケ店,ライブハウス、パチンコ店、ゲームセンター,スポーツクラブ等の利用を控えるよう,改めて強くお願いします。

 ・家庭内での感染も多いため,家族でも席と席を離す等、感染対策の周知をお願いします。

 ・子ども達の命、健康を最優先で守るため、保育園、学童クラブ、小学校や総合支援学校での「特例預かり」の利用をできる限り控えていただくようお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記を踏まえて,以下ご連絡いたします。


「特例預り」を利用されている方々に,改めてお知らせいたします。


☆登校時刻:8時20分〜8時25分

     ・1年生は送り迎えをお願いします。
      ・安全面,防犯面が保証できないため,
      これより前の時間の登校は控えてください。


☆お願い: ・マスクは必ず着用して参加してください。
     
      ⇒ハンカチに輪ゴムをホチキスでつけるなど,
       市販のものでなくても結構です。必ず着用
       してください。      
       
      ・健康観察をしっかりと行い,
       症状があるときは参加を見合わせてくださ
       い。
     
      ・参加予定に変更がある場合は,必ず電話で
       学校までご連絡ください。
       児童館を利用されている場合は,
       児童館への連絡もお願いします。

 以上,よろしくお願いします。

4月9日 6年生

4月9日(木),6年生の学習の様子です。やはり6年生には,「最高学年になった」という,キラキラした《がんばるぞハート💛》を感じました。学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていく6年生に成長していく背中を温かく押していきたいものです。頼りにしていますよ,6年生!(^^)
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp