京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:114
総数:484820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

総合的な学習(5年生)

画像1
画像2
画像3
11月5日(火)

 総合的な学習でふれあい交流会を行いました。Excellentの方との交流を通して何か自分たちにできる事はないかと考え,地域のお年寄りの方に楽しんでもらうイベントを企画しました。当日はたくさんのお年寄りの方と一緒にゲームをしたり歌をうたったり楽しみました。お年寄りの方と手をつないでブースをまわったり,目線を合わせて説明したりたくさんの学びがありました。

一乗寺ミュージアム見学

画像1
画像2
画像3
 本校北校舎1階にある「一乗寺ミュージアム」へ見学へ行きました。昔のくらしを知る手がかりとなるものがたくさんあって,子どもたちは興味津々な様子でした。「これは何に使うもの?」「今とは全然形がちがう!」など,いろいろな声が聞こえました。

今日の献立

画像1
画像2
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこ」でした。
 「くず」とは,マメ科のつる植物です。くずの根はくず粉として料理に使われたり,葛根湯などの生薬の材料として使われたりします。
 給食のくず煮は,くず粉の代わりに片くり粉を使って,とろみをつけました。体が温まる,寒くなり始めた今日にぴったりのメニューでした。

一乗寺バザーに参加しました。

3日(土)
6年生の一部が総合的な学習の一環で,
一乗寺バザーに参加しました。
スチューデントシティの学習を生かし,
地域の方とのつながりを深めました。
画像1
画像2
画像3

修学院第二小学校,創立60周年をお祝いする式を行いました。

令和元年は,修学院第二小学校の創立60周年の年です。

11月1日,「創立60周年をお祝いする式」を行いました。
学校長より,60年前の学校の様子の紹介を聞いたときは,
子どもたちからは,その違いにどよめきが起こっていました。
その後,PTA会長様より,記念品として航空写真の下敷きを頂きました。

修二小学区として,積み上げてきた歴史を大切にしながら,
あらたな時代を切り拓いていける修学院第二小学校にしてきたいものです。

画像1
画像2
画像3

校内教職員研修を行いました。

10月31日。
6年生の社会科を通し,教職員の研修を行いました。
めあての提示,授業の構成,対話的な学び,発問,提示する資料の適切さなど,
様々な内容を分析することで,
教職員の資質・能力を向上させます。
授業後は協議会をもち,その後,講師の先生からの講義を受けました。

これら研修を通し,さらによい授業作りを目指します。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事予定
11/6 なかよしタイム
フッ化物洗口
11/7 保健の日
11/8 除去食の日 SC
再検尿
11/11 委員会活動
11/12 除去食の日
和菓子体験(4年)
スチューデントシティ保護者説明会(5年)
大文字健康相談13:30〜
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp