京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:79
総数:486333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

花背山の家(一日目)

 晴天の下,5年生が花背山の家へ向けて出発しました。3泊4日の宿泊学習の中で,様々な経験を通してしっかりと学習してきてほしいです。
画像1
画像2
画像3

ほほえみ朝会(1年生)

画像1画像2
7月10日(月)

 今日は,ほほえみ朝会があり,各学年から「修二こつこつ目標の振り返り」を発表しました。今回は,学年の代表として,1年は組の5人の児童が発表しました。1年生は,「ありがとう。」「ごめんなさい。」と言えたことを発表しました。「友達といっしょに仲良く遊べてうれしかったよ。」「友達に折り紙を教えてもらえてうれしかったよ。」など,ありがとうと言えたことを具体例をあげて発表しました。初めてのみんなの前での発表でしたが,自分たちで進んで練習して,大きな声でしっかりと発表することができました。これからも「ありがとうの輪」と広げることができたら,うれしいです。

音読発表会(1年生)

7月10日(月)

 おむすびころりんの音読発表会をしました。班ごとに音読の工夫をして一人で読んだり,みんなで読んだりとそれぞれのカラーがでたおむすびころりんになりました。聞いている人の姿勢もとっても素晴らしく,どこが上手だったのかをたくさん発表することができました。
画像1
画像2
画像3

折ってたてて(1年生)

7月10日(月)

 今日の図工では画用紙を折って立つ作品を作りました。折ったところを切っちゃいけないのはなかなか難しく,2枚になってしまったりと悪戦苦闘…。何とか無事に作ることができました。今度は教室を街に見立ててい組シティーを作りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ストローでこんにちは

画像1
画像2
 先週に引き続き,図工で「ストローでこんにちは」の学習をしました。動く仕組みから思いついたことを紙を張り付けたり,絵で描きこんだりして作りました。作ったもので,友達どうし話をしている姿も見かけました。子ども達にとって大変楽しい学習になりました。

人権朝会で発表しました

画像1
 人権朝会がありました。その中で修二っこコツコツ目標の振り返りの発表がありました。2年生は代表の二人が「きらきら言葉の大切さ」について大きな声で堂々と発表してくれました。

ほほえみ朝会

7月10日(月)

 児童会が主催のほほえみ朝会を行いました。全校で「ぼくらのふるさと一乗寺」を歌った後,各学年の代表児童が5・6月の修二っ子コツコツ目標の振り返りを発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

「修二だより 6月号」「わが修二校 第4号」アップ

 配布文書に「修二だより 7月号」と「わが修二校 第4号」をアップしました。下から直接ご覧になれます。

修二だより7月号
わが修二校 第4号

ドッジボール大会

  7月8日(土)

 修二連合子ども会主催の「ドッジボール大会」が行われました。曇り空の中,体育館と運動場の2か所を会場とし,子どもたちは元気いっぱいプレーしました。
画像1
画像2
画像3

校内で生き物探し

画像1
画像2
 生活科の時間,班ごとに校内にいる生き物探しをしました。網を持って走ったり,草の間を探したり,生き物を見つけようと一生懸命です。「ダンゴ虫がいた。」「イモリがいた。」「バッタがいた。」普段,あまり見かけない生き物もいました。子ども達のパワーはすごいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事予定
9/21 短縮5時間授業 ランチルーム(2ろ) 同和問題指導授業研修会(6ろ)
9/22 ランチルーム(2ろ)
9/23 秋分の日
9/25 食の学習(2い) 委員会活動
9/26 6年演劇鑑賞教室 フッ化物洗口
9/27 4年みさきの家(1日目) 食の学習(2ろ) 3年親子交流会 SC
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp