京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up55
昨日:79
総数:486388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

救急救命実技研修

5月23日(月)
 
 上高野小学校に左京南支部各校の教職員が集まり,救急救命の実技研修がありました。
 修二校の教職員も参加し,胸骨圧迫や人工呼吸,AEDの使い方などの実技を学びました。

画像1
画像2
画像3

タイムカプセル?

 5月22日(日)教育後援会の方々が田んぼの作業をしておられるとき,土の中から写真のようなビンが見つかりました。写真(わからない状態),ペン,メダル(夫婦岩のデザイン),鳥居の模型などが入っていました。心当たりのある方は学校までご連絡ください。
画像1

田んぼができました!

 正門側にある池の横の花壇に立派な田んぼができました。教育後援会の皆さんが5月22日(日)「田おこし」「しろかき」「田植え」をして下さいました。5年生の社会科で日本の食料生産について山形県庄内平野の米作りを通して学びます。校内に田んぼができより身近に考えることができます。農事暦を見ながら米作りの仕事について体験することもできるでしょう。
画像1
画像2
画像3

土曜学習始まる!

 今年度,初めての土曜学習を実施しました。今回は,6月4日(土)に行います「漢字検定」に向けて,漢字の面白さに関心を持つことができるよう「漢字学習講座」を開きました。奈良県から高校の先生に来ていただき,漢字の成り立ちや古代文字の系列について学習しました。講座の最後に「人参」「竹輪」「秋刀魚」「海老」「海象」「水母」など読みのテストをしました。3年生から6年生までの参加でしたが,たくさんの文字を読むことができました。
画像1
画像2

学校をきれいに

画像1
画像2
掃除の時間の様子です。

ほうきとぞうきんでペアになって,上手に階段の掃除をしています。

靴箱のすのこの裏は,靴を履きかえるのでたくさん砂やごみが集まりました。

学校をきれいにしようとがんばっている姿を見ると,とても気持ちがいいです!

片手にカメラを持ちながら,担任も一緒に掃除を頑張っています!

図工「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
図工「絵の具でゆめもよう」の学習では,絵の具でいろいろなかき方をためしてつくった紙を使って,絵に表しました。

切り取った模様の紙を組み合わせて,何ができていくのでしょうか?

できあがった作品は,6月の土曜参観で見ていただく予定をしています。

体育でリレーをしました(2)

画像1
画像2
画像3
3チームずつ,2回リレーをしました。

走っている途中で順位が入れ替わったり,バトンを渡すところでアクシデントがあったり,ドキドキ,ハラハラのリレーで,みんなの応援もとても盛り上がりました。




「放課後まなび教室」が始まりました。

5月20日(金)

 きょうの放課後から,今年度の「放課後まなび教室」が始まりました。今年は53名の児童が登録しています。宿題の勉強をしたり,本を読んだり,友だちと遊んだりします。
 スタッフの皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

体育でリレーをしました(1)

画像1
画像2
画像3
 今日は学年でそろって,体育でリレーをしました。

 各クラスでリレーをしていたので,学年でリレーをするのは,4年生になって初めてでした。

あやめ

5月20日(金)

 児童が植物を育てている学校園の一角で,あやめがきれいな花を咲かせています。また,本校にはサクランボの成るサクラの木がありますが,そろそろ実をつけています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp