京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:114
総数:484830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

1年生を迎える会(3)

画像1
画像2
画像3
 各学年の発表が終わった後に,1年生からもかわいい歌やダンスのプレゼントがありました。

 最後に4年生全員で記念写真を撮りました! 

 4年生のみなさん,頑張っていい発表ができましたね!

1年生を迎える会(2)

画像1
画像2
画像3
 マーチングの体型移動は,周りの友達と列を揃え,息を合わせて上手にできました。

 1年生に送る言葉も自分達で考えて伝えることができました。

1年生を迎える会(1)

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。

 4年生は「ドレミの歌」のリコーダー演奏とマーチングを発表しました。

1年生を迎える会

5月18日(水)

 今年度入学した1年生を迎える会を行いました。1年生は6年生と手をつないで入場し,一人一人名前を呼ばれると元気に返事をしていました。そして各学年,歌やダンス,リコーダー演奏などの出し物をし,全校で「ともだちになるために」を合唱しました。最後に1年生には「ぼくらのふるさと一乗寺」のCDがプレゼントされました。
画像1
画像2
画像3

松ヶ崎浄水場見学(2)

画像1
画像2
画像3
 水をきれいにした砂も汚れて,定期的に砂を洗うそうです。

 水がきれいされていく様子や,砂を洗う様子も見学しました。

 中央管理室では,たくさんのコンピューターで,水の管理が24時間されているそうです。

 浄水場の職員の方は,24時間交代で仕事をされていて,京都市の水を管理してくださっていることがわかりました。

 水をきれいにするためには,7時間もかかるそうです。

 今日見学したことを,これから社会科の学習でまとめていき,水の大切さについて考えてほしいと考えています。

松ヶ崎浄水場見学(1)

画像1
画像2
画像3
 4年生は社会科の学習で,わたしたちが毎日使っている水道水は,どこからどのようにして送られているのかを学習しています。

 今日は,松ヶ崎浄水場で,水がどのようにしてきれいにされるのかを学習しに行ってきました。

 浄水場に一番初めに届いた琵琶湖の水は,においもあり,とてもそのままでは飲めません。

 粒のそろったさらさらの砂を使って水の汚れを取り除いていくことを教えてもらいました。

 

フッ化物洗口の練習

5月16日(月)

 1年生は,明日からフッ化物洗口を始めます。初めての取り組みになるので,今日の5時間目に練習をしました。一人一人コップに水(練習なので)を入れてもらい,1分間口の中でブクブクさせてコップに出し,手洗い場でコップを洗うところまで練習しました。
画像1
画像2
画像3

みどりのカーテンをそだてよう!

 5月14日(土)修二小教育後援会主催の「ゴーヤの苗付けとかんばん作り」が実施されました。30名の子どもたちが参加し,植え付けの前に「ウリ科」植物を見つける学習の後,ゴーヤ,へちま,ひょうたんから一つの苗を選んで植えました。しっかり世話をして,立派なみどりのカーテンができるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

「1年生を迎える会」練習中!

5月13日(金)

 18日(水)の3時間目に「1年生を迎える会」が行われます。今,その出し物などを各学年一生懸命練習しています。教室から,体育館から,笛の音や,大きな声の群読,合唱などが聞こえてきます。きっと素晴らしい会を作ってくれることと期待しています。
 写真も載せたいところですが,“当日のお楽しみ”ということにしたいと思います。
 保護者の皆様も,お時間がおありでしたら,ぜひご覧にお越しください。

 代わりに… と言っては何ですが,グラウンドのすみにかわいらしい花がたくさん咲いていたので,それを載せます。
画像1画像2

「なかよしになろうね会」に行ってきました。

5月12日(木)

 午前中,に組のみんなはバスで第三錦林小学校に行き,左京南支部小学校の育成学級のお友達が集まっての「なかよしになろうね会」に参加してきました。
 「ふわふわ」「クレヨントレイン」など,遊びのコーナーでたくさん遊び,最後には集まった全員でバルーンで楽しみました。
 6年生は会の最初と最後に,司会をしたり感想を述べたりと,活躍しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp