京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:79
総数:486333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

児童館まつり 〜館内1〜

 11月16日に児童館まつりがありました。児童館でお世話になっている1年生〜3年の児童と保護者の皆様と,オープニング演奏を務めたドリバンが参加しました。もちろん中学生以上のOBや4年生以上の児童もたくさん集まってくれました。

画像1画像2

ユニセフ募金の感謝状到着

 毎年2月に取り組んでいるユニセフ募金の感謝状が到着しました。感謝状には,ユニセフ募金への感謝の言葉と,浄財がどのように役立っているかが記されていました。本年度も,児童会が声かけをして,ユニセフ募金を実施する予定です。

画像1
画像2
画像3

玄関・読み聞かせ掲示板 〜11月15日〜

 毎週木曜日の中間休みに図書室で『PTA読み聞かせ』を継続していただいています。玄関の掲示板には,上段に読み聞かせの様子・下段に読んでいただいた本の表紙の写真を撮影して,日付を手書きして掲示しています。11月14日の読み聞かせの様子を掲示したら,大きな掲示板が一杯になってしまいました。来週からは,横の柱に貼ることになります。毎週コツコツと読み聞かせを続けていただいていることに感謝しています。

画像1

玄関・1階廊下の掃除 〜11月15日〜

 2足制が始まって約1ヶ月。子ども達はなるべく校舎に砂を持ち込まないように,2足制を守ってくれています。玄関・1階廊下の清掃担当は6年生です。スノコの下も丁寧に掃いてから,冷たさをものともせずに雑巾できれいに拭いてくれています。

画像1
画像2

中庭の葉っぱ拾い 〜11月15日〜

 朝の冷たい雨があがり,掃除時間には暖かい日差しがさしてきました。中庭の葉っぱ拾いは1年生の担当です。きれいな色の葉っぱをたくさん集めてくれました。

画像1
画像2

錦秋 〜11月14日〜

 中庭の桜の木が色づいて,とてもきれいです。まさに錦秋です。

画像1

PTA読み聞かせ 〜11月14日〜

 今日のお話は,『5分で落語の読み聞かせ』から,『たぬきのサイコロ』を読んでいただきました。
 ある日のこと,男の所に昼間助けてやったたぬきがやってきた。「ご恩返しがしたい」というので,男はある頼みごとをしました…。題名通り5分ほどで読んでもらったので,もう一つ怠け者の親子のお話もしていただきました。
 寒くなったので,魔法の絨毯のような敷物を用意していただきました。また,読み聞かせの後は,いつものように昼前まで本の修理をしていただきました。

画像1
画像2
画像3

タグラグビー 〜6年生〜

 不安定な天気が続いていますが,昼前はとてもよいお天気でした。6年生が簡易コートを素早く用意して,タグラグビーを楽しんでいました。タグラグビーはタックル禁止です。ラグビーの楽しさを小学生でも安全に味わえるように工夫されています。

画像1
画像2
画像3

はにほ組研究授業 〜11月14日〜

 5校時に,はにほ組の研究授業がありました。『文ぶんはかせ』という単元で,児童が主体的に言語活動に取り組めるように研究を進めています。
 文に使う漢字の意味を考えて適切な主語を選んだり,動詞を選んだりして文を作っていきました。その文が文法的に正しいかどうか,意味が理解できているかどうかを動作を交えて表現し,それを見ている級友が評価を下して理由まで述べていく学習でした。
 はにほ組の級友と一緒に,3人の指導者に支援してもらいながら言語活動を積み重ねることによって,国語の力と共にコミュニケーション力を高めていく学習でした。

画像1画像2画像3

児童朝会 〜全校合唱〜

 11月13日に児童朝会がありました。
 たてわりグループで集合して,まず『ぼくらのふるさと一乗寺』を全校で合唱しました。少し声は小さいように感じましたが,とてもきれいな声で歌えていました。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp