京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:79
総数:486333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

寺山峠で休憩 〜5年花脊山の家〜

 険しい山道が続いたので、少し平らな広い寺山峠で休憩しました。小休憩時は立ったままですが、大休憩時は腰を下ろしてお茶を飲んだり、衣服を脱いだり着たりできます。
画像1
画像2

お弁当タイム 〜5年花脊山の家〜

 おにぎり弁当を見晴らしのよい場所で班ごとに食べました。天気がよく風も弱かったのですが、じっと座っていると汗がひいてきたせいか少し寒さを感じました。
画像1
画像2
画像3

山頂からの眺め 〜5年花脊山の家〜

 山頂からの眺めは抜群でした。よく晴れて透明度もよかったので、遠く滋賀県の山々まで見えていました。
画像1

記念写真 〜5年花脊山の家〜

 クラスごとに記念写真を撮りました。全体でも撮りたかったのですが、みんなが入れるような広い場所がありませんでした。
画像1
画像2

下りも険しい 〜5年花脊山の家〜

 登りも大変だったのですが、下りも大変でした。滑りながらバックやカニ歩きなどで急斜面を下っていきました。ロープが設置されているところもあり、ありがたく感じました。でも、それを設置された方々は大変な苦労をしてくださったのですね。
画像1
画像2

丸木橋を渡って 〜5年花脊山の家〜

 沢の小川を縫うように下っていったので、丸木橋をたくさん渡りました。「足をがに股にして…」鴨脚先生の教えを受けて慎重に渡りました。

画像1
画像2

珍しいきのこ 〜5年花脊山の家〜

 スッポンヤドリタケ スッポンタケに宿って生えてくる珍しいきのこです。そのため、宿られたスッポンタケは死んでしまうそうです。このキノコは京都府と秋田県にしかないそうです。


画像1

プレーホール前で登山成功を喜ぶ 〜5年花脊山の家〜

 予定の3時から30分遅れで山の家に戻ってきました。「協力」して「挑戦」を成し遂げました。



画像1

夕食 〜5年花脊山の家〜

 山登りでお腹が減ったのと、3日目となり慣れてきたのでスムーズに利用することができました。他校が野外炊事をしていたために、食堂利用校が少ない日でした。

画像1
画像2
画像3

家族からの手紙 〜5年花脊山の家〜

 家族の方に書いていただいて預かっていた手紙を渡しました。子ども達は、家族のありがたさを思い出して感激していました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp