京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up33
昨日:71
総数:485857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

図書委員の読み聞かせ 〜1年生〜

 読書週間の取組で,朝学習の時間に図書委員が1年生の教室で読み聞かせをしました。

画像1画像2

図書委員の読み聞かせ 〜はにほ組〜

画像1
 読書週間の取組で,朝学習の時間に図書委員がはにほ組の教室で読み聞かせをしました。

総合学習発表会 〜修学院中学校〜

 修学院中学校から小中一貫・交流の一環として,『総合学習発表会』の案内が届きましたので,卒業生の活躍の様子を見に行ってきました。
 校長先生のお話を紹介させていただきます。
 総合学習は教科書がありません。社会に出ると教科書がありません。教科の学習で学んだ知識をもとにしてはじめてアイデアが生まれます。社会で役立つ知恵と工夫を,教科の学習で学んだ知識と,総合学習で学んだ実践で生み出してほしい…。
 参観させていただき,生徒達は地域の方々の期待と熱意の大きさを,総合学習を頑張ったからこそ感じてくれたのだと思いました。これからも『良き先輩』として,修二小の児童の憧れ・お手本でいてほしいと思っています。

画像1画像2画像3

読書週間初日 〜昼休み〜

 昼休みにも高学年のしおり作りが行われていました。通常の「貸出・返却」を終えた後,本を読む子に混じって慣れた手つきで『マイしおり』を作っていました。

画像1画像2

防災とボランティア行事献立 〜大盛りソース焼きそばに満足〜

 パンやごはんがつかないので,ソース焼きそばは大盛りでした。3年生の児童は,大満足でした。

画像1画像2画像3

防災とボランティア行事献立 〜主食は中華乾麺〜

 災害が起こるとライフラインが切断され,給食の食材も学校に届きません。そんな時に備えて,乾麺と乾物や缶詰を使っての献立です。給食カレンダーを見て,パンやごはんがつかない献立であることを知り,3年生の教室をのぞきにいってみました。

画像1画像2画像3

読書週間初日 〜中間休み〜

 中間休みには高学年のしおり作りが行われていました。今日は天気が良かったので,来館者が少なかったのですが,慣れた手つきで『マイしおり』を作っていました。絵が完成すると,ラミネートして返してもらえます。

画像1画像2

読書週間初日 〜全校朝読書〜

 1月16日〜22日は本校の読書週間です。月曜日ではありませんが,今朝は全校朝読書がありました。1年生の教室をのぞいてみると,読書ノートへの記録もしっかりできるようになっていました。

画像1画像2画像3

ブックフェスティバル 〜あるグループの様子と全体の感想交流〜

 あるグループには,つい最近外国から転入生がありました。教師が通訳をして,その子どもの意見もグループに広めることができました。
 グループでのブックフェスティバルの交流が終わった後,全体の場での感想の交流をしてブックフェスティバルを終えました。

画像1
画像2

ブックフェスティバル 〜たてわりグループに分かれて〜

 たてわりグループに分かれて6年生がブックフェスティバルを進めてくれました。発表者と聞き手は,選んだ本のよさについて感想を持って話し合いました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp