京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up70
昨日:83
総数:485133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

フィルター清掃で少しでも節電

 早い梅雨入りと早い猛暑,そして早い梅雨明けで,今年の夏は長くなりそうです。光熱水費の削減と省エネルギーのため,ぎりぎりまでエアコンの使用を我慢しています。更にエアコンを使う際にも,少しでも節電に貢献するため,従来よりもまめにフィルター清掃をしています。
 ぜひご家庭のエアコンのフィルターも点検してみてください。
画像1画像2画像3

町別集会・集団下校 〜夏休みも安全に〜

 町別集会で夏休みを含めた安全な生活について考えました。PTAの委員さんに加えて,修二子ども見守り隊のメンバーの方に指導をしていただきました。町別集会の後は,集団下校にも付き添っていただきました。
画像1
画像2
画像3

PTA読み聞かせ 〜7月7日・『たなばた』〜

 今日は七夕。笹飾りに願い事を書いた人もいるでしょう。今日のお話は,中国の民話を日本の研究者が再話した七夕のお話でした。
七夕のお話は奈良時代に中国より伝来し,日本古来の伝説と結びついて各地の民話になっていったそうです。東北地方の七夕祭は8月に実施されるところが多いようです。七夕は旧暦の7月7日のお話で,現在の太陽暦で七夕を行うと梅雨の真っ最中になってしまうためです。
 今日は残念ながら雨になってしまいました。京都市内では晴れていても,なかなか天の川を見ることができません。七夕の星達は,夏休みにゆっくり見てください。

画像1
画像2
画像3

4年ろ組の笹飾り

画像1
 4年ろ組の教室の片隅に,子ども達の願いが書かれた笹飾りがありました。今夜に七夕の星達を眺めるのは難しそうですね。4年生では理科の学習で星座早見の使い方や,夏の星の学習をします。京都市内では晴れていても,なかなか天の川を見ることができません。七夕の星達は,夏休みにゆっくり見てください。

集団登校日の校門の様子

画像1
 あいにくの雨になりましたが,今日は集団登校で,保護者の方や先生と一緒に上手に登校することができました。

集団登校 〜雨でも安全に〜

 修二小では,普段は集団登校を実施していませんが,災害時等に対応できるように,集団登校の訓練も行っています。5時間目の町別集会で今日の成果を話し合うことになっています。
画像1
画像2
画像3

6年生『学年陸上』 〜梅雨空を吹き飛ばせ〜

 コツコツ毎日放課後に練習している6年生の学年陸上。7月6日は今にも泣き出しそうな梅雨空でした。子ども達は,自分のペースで5分間走に挑戦していました。
画像1画像2画像3

国語の研究授業 〜6年ろ組〜

 7月6日に研究授業を行いました。教材文を読み,筆者の考えをもとに自分の考えを持つことに取り組みました。筆者の考えを「理解できるか」「共感できるか」という視点から自分の立場・考えを明らかにして,意見を持つようにしていきました。グループ内では,自分の考えと比べながら友達の発表を聞いて,自分の考えを深めていくようにしました。蒸し暑い日が続いていますが,6年生らしく集中して学習に取り組めていました。
画像1
画像2
画像3

七夕献立 〜学生ボランティアと共に〜

 今日の給食は七夕献立。『七夕そうめん』は,天の川に見立てたそうめんと,星に見立てたオクラを入れて作っていただきました。他には,白ご飯,こぎつねちらしの具とだいこん葉のごま炒め,牛乳が組み合わされ,栄養のバランスもバッチリでした。
 学生ボランティアのお姉さんと食べる給食は,笑顔いっぱいの3年生の教室でした。
画像1
画像2
画像3

児童朝会に引き続き 〜全校読書交流〜

 7月6日に児童朝会がありました。児童集会に引き続き,全校読書交流がありました。
 予め全員が同じ本を読んでおき,感想を持って集まり,縦割りで異学年と交流して感想を深める取組です。今回の図書は,アーカス・フイスター作,谷川俊太郎訳,『にじいろのさかな しましまをたすける!』でした。このシリーズには,他の作品もありますので,ぜひ夏休みに読んでください。
 縦割りで交流した後,全校のみんなに向けて自分の感想をはっきり発表できた人もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp