京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up11
昨日:79
総数:486344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

自学自習 〜はにほ組〜

画像1
 担任が揃って研修会に参加するため,はにほ組の代行に行きました。1名は体育のため,さっさと更衣して体育館へ。3名は自分が学習する漢字がはっきりわかっていました。辞典やドリルを使って,丁寧に調べながら覚えていきました。
学習のめあて・方法をきちんと理解しており,自学自習が身についていると感心しました。

ジャンボカボチャの赤ちゃん

 日曜日に,地域の方に,ジャンボカボチャの苗を植えていただきました。今はこんなに小さいのですが,(うまく育つと)びっくりするような大きさになります。
画像1画像2

読書週間初日 〜昼休みの様子〜

 5月23日〜28日は,修二小の読書週間です。
昼休みは,高学年対象の『しおり作り』がありました。高学年の子ども達もたくさん図書室に来てくれました。
画像1
画像2
画像3

読書週間初日 〜中間休みの様子〜

 5月23日〜28日は,修二小の読書週間です。
 中間休みは,低学年対象の『しおり作り』がありました。雨のために運動場が使えなかったので,図書室は大賑わいでした。
画像1
画像2
画像3

茶道サークル 〜後片付け〜

 修二小茶道サークルでは,土曜日に月2回中陳みち子先生に来ていただきおけいこをしています。今回は,5月21日の様子です。
 ふれあいサロンを会場としていますので,移動式の畳を片付けて会議ができるように戻します。もちろん,茶道具も片付けます。
 最後に今日のおけいこのまとめをして,次回の予定をうかがい,お礼・挨拶をしておけいこが終了しました。

画像1
画像2
画像3

スポーツ少年団 バレーボール部

21日(土)の練習風景です。


新しく入部した子どもたちも,熱心に練習しています。
最初はボールが怖かった子どもたちでしたが,前では一歩踏み込んでボールが拾えるようになってきています。

画像1
画像2

茶道サークル 〜オオヤマレンゲ〜

 修二小茶道サークルでは,土曜日に月2回中陳みち子先生に来ていただきおけいこをしています。今回は,5月21日の様子です。
 ふれあいサロンを会場としていますが,毎回季節に合わせた書とお花が用意されています。今回は,モクレン科のオオヤマレンゲでした。別名ミヤマレンゲとも言うそうです。漢字で書くと大山蓮華,山に咲く蓮に似た白い花より名前が由来しています。

画像1
画像2
画像3

茶道サークル 〜ふくささばき〜

 修二小茶道サークルでは,土曜日に月2回中陳みち子先生に来ていただきおけいこをしています。今回は,5月21日の様子です。
 新学年になって日が浅いので,まずふくささばきのおけいこです。昨年度以前から在籍している先輩がリーダーになって教えあっていました。
 子ども達の大きな楽しみの一つが「お菓子」です。今日のお菓子は,「丈山餅」でした。お茶は初心者も「自服」でいただきました。

画像1
画像2
画像3

4年 校外学習 【その8 終】

帰りの電車内のことです。

外国人の方々に声を掛けられました。
子どもたちは物辞せず,単語でお話させていただきました。
(外国人の方のおひとりが日本語が堪能でいらっしゃったので,お声をかけてくださったんだと思います)
担任も一緒に,ミニ英会話教室が電車の中で行われました。


また,ほかのお客様にもお声をかけていただき,

「どこへ行ってきたの?」
「社会見学にクリーンセンターに行ってきました。」

と,しっかり答える修二の子。
感想を聞かれ,たどたどしいながらも敬語で説明している姿に,がんばりをみつけました。

電車内でお声をかけてくださった方々
東北部クリーンセンターの職員の方々
平安騎馬隊の警察の方
子どもたちに貴重な体験をさせてくださいまして,本当にありがとうございます。
ひとつひとつの出会いに感謝です。


画像1

4年 校外学習 【その7】

午後からは,東北部クリーンセンターを見学しました。
職員の方々の説明を,メモを取りながら一生懸命聞く姿,また,職員の方々への礼儀もしっかり出来ていて,4年生としての自覚をもって行動しているなぁと思いました。


予測以上に大きな機械をみた子どもたちは,目を丸くして驚いていました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp