京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:88
総数:484851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

PTA読み聞かせ 〜ふしぎなキャンディーやさん〜

 今回のPTA読み聞かせは,『ふしぎなキャンディーやさん』。ブタ君がふしぎなキャンディーやさんから,ふしぎなキャンディーを手に入れました。わくわく,はらはら,どきどき…。とっても楽しいお話を読んでいただきました。聞く態度も素晴らしく思いました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教育 〜加藤薬剤師をお招きして・6年生〜

 6年生は,加藤薬剤師をお招きして『薬物乱用防止教育』を受けました。
 「だめ,ぜったい」と,誘惑に負けない人生を送ってほしいと願っています。
画像1画像2

画仙紙で書初め 〜5年生〜

画像1
 5年生が画仙紙で書初めをしました。作品展の〆切の関係で,11月に書初めとは,少し気ぜわしく感じました。学校で練習した成果を生かして,お正月には各自の家庭でも書初めをしてほしいと思っています。

読書週間に作ったしおり 〜ラミネートして手元へ〜

画像1
 読書週間に作ったしおりは,ラミネート加工して手元へ届けられました。写真が光って見えるのはラミネートしてあるからです。写真は3年生のしおりです。

第二回かぶとむし勉強会

11月23日午後から第二回のかぶとむし勉強会をクラブのメンバーと保護者の参加の下開催しました。修二社会福祉協議会様の全面的な協力をいただき、厳しい残暑の中もかぶとむし小屋の整備改修やかぶとむしの幼虫の寝床であるチップの入れ替えをしていただいていました。今回、チップの搬入に引き続き、栗東シルバー人材センターから職員の方にきていただき、かぶとむしの生態や育て方から命の尊さまでご指導いただきました。来春よりかぶとむしを育てていきますが、各クラブ員の家庭でも育てられるようにしていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

代表委員会の様子 〜修二まつりに向けての話し合い〜

画像1
 中間休みに代表委員会が開かれました。12月15日(水)に開かれる修二まつりに向けての話し合いです。テーマと出店の種類・場所についての話し合いでした。
 他の児童が遊んでいる時間帯に,計画委員さん・代表委員さんは,全校が楽しく安全に学校生活が送れるように話し合いをしてくれているのです。

読書週間から読書習慣へ 〜朝読書・4年生〜

 修二小の毎週月曜日の朝学習は,『全校朝読書』です。8時40分〜55分の15分間は,静かなBGMが流れる中,全校一斉に読書をしています。
 先週で読書週間は終わりましたが,成果を生かして,読書習慣にしていってほしいと思っています。写真は4年生の様子です。
画像1画像2

読書週間から読書習慣へ 〜朝読書・3年生〜

 修二小の毎週月曜日の朝学習は,『全校朝読書』です。8時40分〜55分の15分間は,静かなBGMが流れる中,全校一斉に読書をしています。
 先週で読書週間は終わりましたが,成果を生かして,読書習慣にしていってほしいと思っています。写真は3年生の様子です。
画像1画像2

読書週間から読書習慣へ 〜朝読書・2年生〜

 修二小の毎週月曜日の朝学習は,『全校朝読書』です。8時40分〜55分の15分間は,静かなBGMが流れる中,全校一斉に読書をしています。
 先週で読書週間は終わりましたが,成果を生かして,読書習慣にしていってほしいと思っています。写真は2年生の様子です。
画像1画像2

読書週間から読書習慣へ 〜朝読書・1年生〜

 修二小の毎週月曜日の朝学習は,『全校朝読書』です。8時40分〜55分の15分間は,静かなBGMが流れる中,全校一斉に読書をしています。
 先週で読書週間は終わりましたが,成果を生かして,読書習慣にしていってほしいと思っています。写真は1年生の様子です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp