京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:90
総数:339231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

高校生と英語で交流!

画像1
 20日(火)、イギリスから来られた高校生と交流をしました。グループに分かれて、今まで学習してきた英語表現を使って、自己紹介をしたり、将来の夢などについて話しました。
 緊張しながらも表情豊かに会話している姿が印象的でした。これからも積極的に英語を使っていってほしいと思います。

6年生 茶道体験教室

地域の方のご指導の下、茶道体験教室がありました。
おいしいお抹茶とお菓子をいただいただけでなく、茶道に関わる礼儀作法や茶道の歴史などについて教えていただき、たくさん学ぶことができました。慣れない正座に子どもたちは疲れていましたが、めったにできない体験を楽しんでいました。
なお、本日の茶道体験教室に関わる経費は、京都市の宿泊税によりまかなわれています。
画像1画像2

6年生 社会「町人の文化と新しい学問」

江戸時代後半に新しい学問が発展したことにより、幕府に対して批判する人が現れました。批判する人が現れたということにどんなメリット、デメリットがあるか、今の時代にどのようにつながっていくかについて考えました。
画像1
画像2

6年生 図工 版画

「楽しむ」をテーマに版画に取り組んでいます。面彫りは初めてですが、細かいところまで丁寧に彫っています。
画像1画像2

6年生 学習発表会に向けて

学習発表会に向けて体育館で練習しています。歌声を響かせられるよう特訓中です、
画像1

6年生 人権学習「スポーツの力」

今月の人権学習は道徳「スポーツの力」のお話を通して、誇りある生き方について考えました。障害のある人もない人も、お互いを尊重し合うことが大事であり、「心のバリア」を外して関わっていきたいねと話しました。
「障害というのは不便そうに思ったり心配に思うことが多かったりするけど、障害のある人にとっては全然思っていないこともあるだろうし、思ってほしくないという気持ちもあるだろうから、障害者だからというのをやめようと思いました。」「障害者だからと決めつけて、勝手に思い込むんじゃなくて、障害をもっているかいないか関係なく、困っていることはありませんかと聞けるようにしたいと思った。」「つらいことがあったとき、何度もそのことを思い出して嫌な気持ちになったりするけど、夢や目標はそんな気持ちも前向きにしてくれるし、そのことは障害がある人もない人も同じだと思ったし、私も主人公のように生きていきたいと思った。」と振り返りを書いていました。
画像1
画像2

6年生 芋掘り

畑で育てたさつまいもを収穫しました。
たくさん獲れて、子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2

6年生 国語「みんなで楽しく過ごすために」

国語科「みんなで楽しく過ごすために」では、1年生と仲を深めるためにどんな遊びをするといいか、グループで話し合って決めました。
実際に決めた遊びを1年生と一緒にやりました。お兄さん、お姉さんとして1年生の気持ちを考えながら、仲良く遊べていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科「土地のつくりと変化」

地面の下はどうなっているのかな。

礫、砂、泥を実際に触って、違いを確かめました。
画像1

6年生 運動会

無事に運動会を終えることができました。
約1か月の練習の成果を出し切り、今までで一番いい演技をすることができました。
6年生最高!!!
たくさんの温かいご声援、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立上高野小学校 学校経営方針

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp