![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:47 総数:355513 |
きせつのかざりをつくろう
今月の季節の飾りは、お祝いの飾りを作りました。
いよいよ21日は卒業式です。 ![]() 1年生 6年生へ感謝の気持ちを伝えよう
6年生の卒業式練習にこっそりお邪魔して、感謝の気持ちを伝えるサプライズをしました。「一緒に動物園に行って楽しかったよ。」「掃除を手伝ってくれてありがとう。」「たてわりで一緒に遊んでくれたのが思い出です。」など、6年生に向けて発表しました。
6年生から歌のプレゼントがあり、きれいな歌声に感動しました。 卒業おめでとうございます! ![]() 3年生 校外学習「京都御所」![]() 保護者の皆様におかれましては、朝早くからお弁当のご準備をしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、笑顔あふれる校外学習となりました。 3年生 校外学習「警察広報センター」1![]() ![]() ![]() 6Fでは、通信指令センターの見学やクイズ、交通管制センターについての説明をしてもらいました。実際に信号機や道路標識を触らせてもらったり、学校では経験できない貴重な時間となりました。またお家でも話を聞いてみてくださいね。 3年生 校外学習「警察広報センター」2![]() ![]() ![]() 6Fでは、通信指令センターの見学やクイズ、交通管制センターについての説明をしてもらいました。実際に信号機や道路標識を触らせてもらったり、学校では経験できない貴重な時間となりました。またお家でも話を聞いてみてくださいね。 3年生 校外学習「警察広報センター」3![]() ![]() ![]() 6Fでは、通信指令センターの見学やクイズ、交通管制センターについての説明をしてもらいました。実際に信号機や道路標識を触らせてもらったり、学校では経験できない貴重な時間となりました。またお家でも話を聞いてみてくださいね。 たてわりカルタ大会(1)
みんなで作った「上高野カルタ」を使って、たてわりグループでカルタ大会をしました。たてわりグループの友だちとも随分なかよくなりました。
![]() ![]() ![]() たてわりカルタ大会(2)
6年生が読み役をしてくれました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 6年生を送る会
「6年生を送る会」を行いました。くすのき学級は、6人でお祝いやお礼の言葉を言った後、ポンポンを持って「きっとできる」を歌いました。1年生も一緒に歌ってくれました。
他の学年の発表も楽しみ、「すごかった」と言っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 6年生を送る会![]() ![]() ![]() |
|