京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:90
総数:339229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

5年生 お米 完売

 今日は、お忙しい中たくさんの方にお米を買いに来て
下さりありがとうございました。
 78袋あったお米が完売しました。
皆さんのご協力のおかげです。ありがとうございました。
子ども達も大喜びでした。
画像1画像2

5・6年 引き継ぎ式

画像1画像2画像3
 今年度も、残すところあと3日となりました。
今日は、6年生から5年生への引き継ぎの式を
行いました。6年生からは、歌と言葉を贈ってもらい、
それを受けて5年生も歌と言葉を贈りました。
 5年間一緒に過ごした日々は、かけがえのないものです。

5年生 家庭科 アイロンを使いました。

画像1画像2画像3
 今日から、ランチョンマットを作り始めました。
印をつけて、折り目にアイロンをかけました。
初めて、アイロンをかける子ども達も多く、慎重にやけどを
しないように進めていきました。
待ち針を打つのも初めてです。
初めての事が多かったですが、順調に進みました。

5年生 6年生を送る会の練習開始

画像1画像2
 今日から、6年生を送る会の練習を始めました。
言葉を決めて、ダンスを練習しました。
「大空をむかえる朝」の練習は、ずうっと続けていました。
あと1週間で仕上げます。

5年生 図工展鑑賞しました。

画像1画像2画像3
 体育館で図工展が開かれています。
今日の6時間目、5年生全員で鑑賞しました。
どの学年も、力作ばかりで一つの作品の前で
長い時間立ち止まって鑑賞する子や
6年生の作品を見て、来年に思いを馳せる子など
それぞれでしたが、一つひとつの作品のいいところを
たくさん発見できたようです。自分の作品に
取り入れられるといいですね。

 明日は、今年度最後の参観・懇談です。一人ひとりスピーチをします。
是非,おこしください。

5年生 たてわり集会

画像1画像2画像3
 今日の3時間目に、たてわり集会がありました。
一年間お世話になったたてわりの6年生に
メッセージカードを作りました。
今日は、5年生がリーダーです。
グループを上手くまとめ、素敵なカードを作りました。
 3月8日「6年生を送る会」でプレゼントします。
その日までに、5年生が仕上げます。

もう、立派にリーダーの仕事ができる5年生でした。

5年生 大谷翔平選手のグローブがやってきた。

画像1画像2
 火曜日の朝会に大谷選手のグローブが紹介されました。
今日、6年生から5年1組にグローブがやってきました。
みんな、大喜び、大歓声の中、グローブが登場。
一人ひとり、手に取って手にはめてみました。
「軽いな。」
「キャッチボールがしたい。」
「手紙が読みたいよ。」
みんな、大興奮でした。
大谷選手と、一緒に野球ができる子ども達が
でてくるでしょうか。楽しみです。

5年生 ミシンにトライ

画像1画像2
 家庭科の時間、ミシンに初めてトライしました。
針の付け方、上糸をかけたり下糸をセットしたり
一人ひとりトライして、全員できました。
 最後は、直線ぬいをしました。
初めてミシンに触る子も多い中、上手く縫うことができました。

 次回も、もう少しミシン練習布で練習して
ランチョンマットの制作に入ります。

5年生 体育科 ジョギング

画像1画像2
 天気に恵まれず、ジョギングがなかなかできませんでした。
今日、はじめて行いました。
 友達と競争するのではなく、無理のない自分のペースを
つかんで走ります。
3分走って1分間、心拍数を測り また3分走って、心拍数を測ります。
自分の心拍数から、走るスピードを調整します。
 今日は、第1回目でした。だんだん自分のペースを掴んでいく
ことでしょう。


お知らせ

 明日は、「女性として生まれ、男性として生きる」
大久保 暁様のお話を子ども達は、5・6時間目体育館でききます。
とても貴重なお話です。
保護者の方も、参加可能ですので、ぜひ、お越しください。

5年生 家庭科 「物を生かして住みやすく」

画像1画像2
 今日は、5年1組が「教室を掃除をする。」取り組みをしました。
窓や黒板の上、ロッカー、椅子の裏、靴箱…を
掃除しました。お家から、綿棒や爪楊枝、シートなどを用意して
持ってきて、一生懸命に活動しました。
どの場所もピカピカになりました。
子ども達が、楽しそうに掃除をしている姿に
感動しました。「めあて」があると
掃除への意気込みも変わってくるようです。

 来週の木曜日、続きをします。教室がもっとピカピカになります。

 お家の方には、いろいろな道具を準備していただき
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立上高野小学校 学校経営方針

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp