京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up24
昨日:82
総数:339694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

3年生 体育「なわとび」

画像1画像2
体育科の「なわとび」の学習は、2つのねらいに沿って取り組んでいます。1つ目は「できる技の連続に挑戦すること」、2つ目は「できそうな新しい技に挑戦すること」です。
「脇をしめて手首を回すとやりやすい。」「リズムよくすると失敗しにくい。」など、自分たちで工夫しながら練習しています。

3年生 国語「たから島のぼうけん」

国語科の「たから島のぼうけん」では、起承転結の文の組み立てを考えながら、自分だけのオリジナルの物語を考えました。登場人物の気持ちを表す言葉を活用し、読んでいる人にとって分かりやすく、ハラハラドキドキするお話になるように工夫しました。
できあがった物語は友達と読み合って、いいところを伝え合いました。
画像1画像2

3年生 総合「昔、今、これから」

総合の学習では、昔の人々のくらしについて調べていきます。今日は洗濯板を使ってぞうきんを洗う体験をしました。「水がとても冷たくて、大変だった。」「時間がとてもかかってしまった。」「昔の人は毎日大変だったんだな。」などと感想を述べていました。
画像1画像2

3年生 図工「いろいろうつして」

スチレンボードに穴をあけて作成していた版が完成し、いよいよ「刷る」段階になりました。ていねいにこすって、模様が浮き上がってきたとき、子どもたちは感動している様子でした。今後は主役の「海の生き物」を重ねて刷っていきます。
画像1画像2画像3

3年生 学習の様子

理科の「電気の通り道」の学習では、素材の違いによって電気を通すものと通さないものがあることを実験をして確かめました。鉄や銅やアルミニウムなどの“金属”は電気を通し、紙や木やプラスチックなどは電気を通さないことが分かり、子どもたちは驚いていました。

外国語の「This is for you.」の学習では、一人一人がクリスマスカードを作って、英語を使って紹介し合いました。「Good!」や「Nice!」と言って、聞いている人も反応ができていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp