京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up71
昨日:82
総数:338476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

1年生 道徳「ひつじかいのこども」

 道徳の学習で「ひつじかいのこども」を学習しました。
 お話の内容は,ひつじかいの子どもが,「おおかみが来た。」と何度もうそをつくうちに大人に信じてもらえなくなるという話です。子どもたちもよく知っているお話で,だんだんお話の内容に引き込まれていきました。

 実際の生活の中で,ごまかしたい時,怒られたくない時などにうそをついてしまうことがあるけど,このお話のように,うそをつくと人に信じてもらえなくなるからうそをつくことは,「絶対だめだ。」という意見がたくさん出ました。道徳の学習を通して,自分の生活を振り返ることができました
画像1画像2

1年 せいかつ あさがおのたね

画像1画像2
 あさがおの観察も,終わりに近づいてきました。一生懸命育てたあさがおは,少しずつ,色が変わり,花のあったところには種がたくさんつきました。子どもたちは丁寧に種を取り,大切に観察しました。次の新しい1年生にその種を託します。
 子どもたちは,種を植えてから,あさがおの成長の変化を観察してきました。あさがおは成長もその変化も早く,1年生にとっては世話をするのには大変適している花ですね。1年生の子どもたちも,あさがおのようにすくすく成長ています。1学期と比べるとそれは大きな変化で日々成長を続けてくれています。これからも,せいかつでたくさん楽しく学習していきましょう。

1年 うみのかくれんぼ

画像1画像2
 1年生は国語で,「うみのかくれんぼ」という説明的文章の学習をしています。
「うみの かくれんぼ」は,「なにが、どのように かくれて いるのでしょうか」というといに対して,3つの海の生き物について、「なにが」「どこに」「どのようにして」隠れているのかという「こたえ」が同じような文型で書かれています。事柄の順序に気を付けて読むということを学んでいきます。しっかり読み取って,プリントにまとめ伝えようとがんばっています。

1年生 おはなしのえ 作成中

画像1画像2
 毎年「お話の絵」に取り組んでいます。お話を読んで想像しながら,絵にあらわしていきます。イメージを広げながら下絵を描き始めました。さて,どんな名作が出来上がるか楽しみです。みんな頑張っています。

1年 今日の給食 なごみこんだて

画像1画像2
 京都市の給食の献立には,なごみ献立という給食があります。今月は「月見」にちなんだ「ごはん・すまし汁・さといものにつけ・ぎゅうにくのしぐれに・ぎゅうにゅう」という行事献立でした。里芋の煮つけはスチームコンベクションオーブンを使って作ってくださっています。里芋のほくほくの食感とやさしいだしのうま味がとても感じられる給食でした。1年生は,この里芋の煮つけを気に入った子どもが多く,おかわりして食べていました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

1年 かんじのがくしゅう

画像1
 1年生の1学期はひらがなの学習をがんばり,文字を丁寧に書くことができるようになりました。2学期は,漢字の学習が始まりました。はじめは漢字ドリルをよく見て,読み方と書き順を学習します。宿題で習った漢字を書きます。みんながんばって書いています。

1年生 せいかつでいろみずあそびをしたよ

画像1画像2
 生活科で育てたあさがおの花を使って,色水遊びをし和紙を染めました。あさがおのきれいな色に染まった和紙を使って,しおりを作っています。自然の淡い色はいいものですね。きれいなしおりができあがりそうです。

1年 どれみとなかよくなろう

画像1画像2
 1年生の音楽では,鍵盤ハーモニカの学習があります。緊急事態宣言発令中ですので,ふき口から息を入れて音を出すことができません。今日は,GIGA端末を使って指を動かす練習をしました。やはり音が出るので,子どもたちは学習に意欲的でした。本当の鍵盤ハーモニカがふけるようになるまで,しっかり練習していきたいです。

1年 ちゅうかんやすみにおさんぽ

画像1画像2
 今日は,天気が良かったので,中間休みに運動場に出て散歩しました。上高野小学校の運動場には,たくさんの植物があり,生き物たちが生きています。「あっ,何か跳んだ。」「先生この実なに?」「ダンゴムシはどこにいるの?」と子どもたちは興味が広がります。15分ほどの散策でしたが,いろいろ見つけることができました。

1年生 そうじのじかん

画像1画像2
 1年生は,掃除の時間にグループごとに役割を決めて掃除に取り組んでいます。1学期から掃除の時間は,6年生のお兄さんお姉さんの助けをかりて,一緒に頑張っています。しかし,緊急事態宣言中は,1年生の子どもたちだけで掃除を頑張らなければいけません。お兄さんお姉さんに教えてもらったことを思い出して,こつこつと掃除に励んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp