京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up68
昨日:82
総数:338473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

5年生 GIGA端末を使って

画像1画像2画像3
 今日は,GIGA端末を使って
チームスを作って,健康観察をしたり
「ミライシード」を使って漢字の学習を進めたり
しました。
 
 

5年生 図工科の学習

画像1画像2画像3
 今日から給食も始まり6校時まで学習しました。

 社会科は,水産業の学習に入り,一年間,一人ひとりが食べている魚の量を調べ,なぜ,こんなに魚を食べるのかを考えました。

 また,久々の午後からの授業で,5.6校時は,図画工作科で「人権ポスター」を描きました。下描きが済み,絵の具で色をつけていく子ども達です。


5年生 終業式

 今日で,1学期は終わりです。

ZOOMでの終業式でした。

1学期間,保護者の皆様には,ご支援ご協力をいただき

ありがとうございました。

夏休み明けには,宿泊行事があります。

ご準備よろしくお願いいたします。
画像1画像2

5年生 山の家 キャンプファイヤーの練習

 今日の3・4校時,キャンプファイヤーの練習を
体育館でしました。
 入場・退場,そして,ゲームや歌の練習をしました。
ゲームはレクリエーションの係りが考えたものでした。
上手くいかないところは修正しながら,進めていきました。
 当日は炎を囲んで,楽しみたいです。
画像1画像2画像3

5年生 お楽しみ会

画像1画像2画像3
 今日は,お楽しみ会でした。
 学級会で,どんな事をしたら楽しいのかをみんなで相談をして決めました。
 一つ一つの遊びにリーダーを決めて,お楽しみ会を進めました。
 まずは,鬼ごっこの“けいどろ”
 暑い中なので,2回して終わりました。
 次は,“宝さがし”
 グループ対抗で数字の書いてあるカードを探しました。
 最後は,みんなが楽しみにしていた“かくし芸”です。
 ダンスをしたり,フラフープをまわしたり,ラグビーボールを蹴ったり。
 体の柔らかさやルービックキューブを披露してくれる人もいました。
 友だちのかくし芸を見て,「今度は,やってみよう。」という声もあがり,楽しい時間になりました。

5年生 山の家のしおりが出来ました。

 今日は,みんなで「山の家のしおり」を
つくりました。
 中間休みには,班長会議が開かれました。
みんなの意欲がどんどん高まっていっています。
明日から,「山の家のしおり」を忘れずに
持ってきましょう。
画像1画像2

5年生 性教育

 今日の2時間目,男女に分かれて,
女子は,生理について 男子は,精通について学習しました。
みんな,真剣に話を聞いていました。
大人の体に変化していくことが,楽しみになってほしいものです。
 男女の体の違いを知って,お互いを大切に尊重できる
存在であってほしいです。

画像1画像2画像3

5年生 おすすめの本を紹介

画像1画像2
 5年生のみんなが,おすすめの作家の本を
紹介するカードを書きました。
今,教室の前や階段の踊り場に掲示しています。
 今日は,夏休みに読んでみたい本を選びました。
夏休みは,10冊以上の本を読む夏休みの課題があります。
2学期には,読書感想文を書きます。
夏休みの間に1冊決めておきましょう。
 懇談会の際に,ぜひカードをご覧ください。

5年生 山の家に向けて

 今週から,山の家の宿泊学習に向けての活動が始まりました。
グループが決まり,一人ひとりの係りも決まりました。
 今日は,学年としてのめあて「みんなで協力,安全に考動」が
決まり,グループのめあても相談して決めました。
 明日は,係りに分かれて,進めていきます。
画像1画像2画像3

5年生 たてわり遊び

画像1画像2
 今日の中間休みに“縦割り遊び”がありました。
運動場に集合したグループから,遊びがスタートしました。
鬼ごっこやボールを使った遊びをしているグループが
多かったです。5年生も6年生をサポートしながら
下の学年を見ている子どもたちもいました。
 いろいろな学年の友達と遊べる素敵な時間になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp