京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up40
昨日:132
総数:340224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

3年生 音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」

「あの雲のように」という曲を歌ったり、リコーダー演奏をしたりしています。この曲は3拍子で、リズムに乗るのが難しいようです。指揮者になったつもりで、指揮棒を振る真似をしました。1,2,3と口で言いながら、三角形を描くように手を動かして、三拍子を確かめていました。
画像1

3年生 人権学習「国際理解」

今月の人権学習のテーマは「国際理解」でした。道徳科の「同じ小学校でも」というお話を通して、外国とのつながりについて考えました。
日本とハワイの小学校を比べると、似ているところや違うところがあります。当番活動、休み時間の過ごし方、下校の仕方など、どの国でも同じだと思っていたことに違いがあると知って驚きます。「ハワイはいいな。」「日本の方がいいな。」だけではなく、「違いがあって面白いな。」「それぞれにいいところがあっていいな。」「外国のことについてもっと知りたいな。」という考えまで深めました。
外国と日本のつながりをこれからも大切にしようと子どもたちに伝えました。
画像1

3年生 雪遊び

雪がたくさん降りました。休み時間には外に出かけて、元気に遊びました。大きな雪だるまをつくって盛り上がっていました。
画像1画像2

3年生 図工「ねん土でマイタウン」

「どんなまちに住んでみたいかな。」想像力を働かせて、粘土でマイタウンをつくりました。「大きなすべり台があるまちにしよう。」「海が近くにあるといいな。」「まちの入口にはアーチをかけよう。」など、いろんな工夫を考えていました。最後には友だちの作品と橋でつないで、大きくまちを広げていました。
画像1画像2画像3

3年生 身体計測

養護教諭の先生から「正しい薬の飲み方」についてお話がありました。「朝飲み忘れたから、お昼に2回分飲もう。」など、自分で勝手に判断をして薬を飲んではいけません。決められた量、回数を守って、正しく薬を飲むことの大切さについて学びました。
画像1

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

理科の学習では磁石を使って実験をしています。磁石は鉄を引きつけること、磁石と鉄の距離が変わると引きつける力も変わること、極同士を近づけると引き合ったり退け合ったりすることなどを、実験を通して学びました。
画像1画像2

色紙を使って二等辺三角形や正三角形を作ろう

算数科「三角形」の学習で、色紙をどのように切れば二等辺三角形や正三角形が作れるか考えました。また、それらを用いて二等辺三角形や正三角形の角の大きさを調べました。色紙の三角形を用いることで、子どもたちは三角形の性質について理解を深めていました。
画像1

3年生 総合「昔、今、これから」

3年生の総合では、昔の道具について調べています。
今回は「七輪」について調べました。実際に七輪を見ても、最初は何に使う道具なのかわからない人が多くいました。「黒い炭がついてるよ。」「小さな窓があるよ。」「底に砂みたいなものがたまっているよ。」などたくさんの気づきがあったようです。インターネットでも調べてみて、使い方を確認しました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp