![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:363393 |
2年生 1年生をむかえる会にむけて![]() 「昆虫太極拳」を一緒に楽しむよていです。 くすのき学級 今週の学習の様子![]() ![]() 4年生 茶摘み体験
今日は八十八夜です。地域の方のご協力のもと、茶摘み体験をしました。
新芽を見つけるのが難しいようでしたが、みんな楽しんで茶摘みをしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 「がっこうをあんないするかい」![]() ![]() 2年生は、教室や特別教室の案内のカードを書くために インタビューに行ったり教室を見に行ったりしました。 案内カードは、完成に近づいています。 「がっこうをあんないするかい」がたのしみに なってきました。 5年生 GIGA端末の使い方![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「体積」2![]() ![]() ![]() 1L=1000㎤(1リットル=1000立方センチメートル)であることを学び、実際に1リットルますと1000立方センチメートルの容器を使って、本当に同じ体積であるのかを調べてみました。 見た目は1リットルますの方が大きく見えるので、1リットルますの中の水を1000立方センチメートルの容器に入れるとき、「無理やろ?」と予想していた子どもたち。水を入れ始めてもまだ半信半疑で見つめていましたが、最後まで入れきると、「おー!」と歓声が上がっていました。 2年生 国語科 「ふきのとう音読大会」
単元の終わりに「音読大会」をしました。
自分の好きな場面を選んで、自分で工夫をして 一人ひとり音読しました。 動作をつけたり声を大きくしたり小さくしたりして とても楽しい音読大会になりました。 ![]() |
|