京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/27
本日:count up4
昨日:69
総数:367334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんなが主役の運動会、無事終了しました。多数ご来校いただき、ありがとうございました。

修学旅行 名古屋クラウンホテルに到着

画像1画像2画像3
ホテルに着きました。
少しゆっくりして、これから夕食です。

修学旅行 御園座でお土産2

画像1画像2画像3
名古屋名物を選んでいます。
手羽先、ういろう、小倉トースト、味噌煮込みなど、たくさん名古屋名物がありますね。

御園座タワー到着

画像1
今からお土産を買います。ここが一番お手頃価格で買いやすいでしょうか。家族の顔を思い浮かべながら選んでほしいと思います。

修学旅行 御園座でお土産

画像1画像2画像3
御園座に着きました。
これから家族の皆さんのお土産を買いに行きます。さぁ、何を選ぶのでしょうか?

修学旅行

画像1画像2
プラネタリウムが終わりました。
名古屋市科学館を後にして、御園座にお土産を買いに向かいます。

修学旅行 名古屋市科学館

画像1
プラネタリウムに入りました。
これから始まります。ミャクミャクカラーの座席です。みんな、ゆったりとくつろいでいます。

プラネタリウム

画像1画像2
素晴らしい椅子と素晴らしい設備です。どんな星空が見えるか楽しみです。

プラネタリウム

画像1
今からプラネタリウムを見ます。たくさん歩いて疲れたので、ゆっくり星を眺めて心も身体も休めます。

修学旅行 名古屋市科学館

画像1画像2
これから全員でプラネタリウムを見ます。この球体の中がプラネタリウムになっています。

修学旅行 名古屋市科学館

画像1
サイエンスショーでは燃焼の実験をしていました。ものが燃える3要素、言えるかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

新入学関連

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

みんなのやくそく

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp