京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:18
総数:363521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まりました。8時30分までに「すぐーる」で健康連絡をお願いします。

山の家 退所式

画像1画像2画像3
最後の退所式です。たくさんの思い出とともに、花脊山の家をあとにします。大きく成長して帰ってくる子どもたちをもうしばらくお待ちください。

これで、3日間の山の家の配信を終了します。ありがとうございました。

山の家 感謝の思い

画像1
お世話になったボランティアのみなさん、ありがとうございました。

山の家 最後のふりかえり

画像1画像2画像3
班のメンバーからメッセージをもらっています。心温まる瞬間です。
班のメンバー、ありがとう!
学年のみんな、ありがとう!

山の家 最後のふりかえり

画像1
クーラーの効いた涼しい部屋で、クールダウンをしながら、最後のふりかえりをしています。
この花脊山の家で学んだことを、明日からどのようにいかしていくのか楽しみです。
「もう終わるんだな。」「寂しいな。」といった声が聞こえます。

山の家 野外炊事

画像1
最後の活動の野外炊事が終わりました。最後まで協力する姿がとても素敵でした。
このあと、ふりかえりをして、帰路に着きます。もう少しで山の家ともサヨナラです。

山の家 野外炊事

画像1画像2
1発合格、おめでとう!
片付けも素晴らしすぎます。

山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
使ったものもピカピカに。

山の家 野外炊事

画像1
片付けも慣れたものです。

山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
いただきまーす!

山の家 野外炊事

画像1画像2
最高のカレー、おつカレー!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

みんなのやくそく

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp