京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up77
昨日:31
総数:338400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

今日はプール!

 お天気に恵まれ、今年度最後のプールでの学習を行うことができました。6月からだんだんと水に慣れ、それぞれのめあてに沿って活動を進めてきました。顔がつけられるようになったり、浮いて進むことができるようになったりしました。
画像1画像2

プールの後は草ぬき!

 さつまいも畑の草がかなり増えてきたので、草ぬきに出かけました。雨もたくさん降ったので、さつまいもの葉が見えないくらい他の草が伸びていました。雨上がりで土がやわらかくなっていたので、根からゴボッと抜くことができました。すぐにバケツいっぱいになりました。みんなでたくさん抜きました。
画像1画像2画像3

2年生 お気に入りの本を紹介しました。

画像1画像2
 国語の時間、1学期に読んだ本の中から、お気に入りの本を一人ひとり、紹介しました。
 担任も読んでみたいと思う本がたくさんありました。

 そして昼休み、夏休みに読む本を図書館に借りに行きました。
 みんなからの“おすすめの本”を参考にして3冊借りました。

 夏休みは、じっくり本を読みましょう。10冊が目標です。
 絵本のほかに、物語も読んでみましょう。

7月16日(土) ふれあい土曜塾 地域探訪&花火の使い方教室

画像1
画像2
 先週末16日(土)、3年ぶりのふれあい土曜塾が開催されました。
 お天気が心配されましたが、おかげさまで雨には降られず、無事に活動することができました。
 17時集合で、まずは宝幢寺さんに向かい、境内を散策。文化継承係の方が作成してくださった探訪マップを手に、ミニクイズに取り組みました。
 学校に戻ってからは、消防分団の皆様にお世話になり、花火の使い方を教えていただきました。実際に花火をしてみるとともに、お土産の花火セットもいただきました。

 久しぶりのふれあい土曜塾。感染対策も行いながら実施でき、嬉しく思います。推進委員長はじめ、消防分団、PTA本部・文化継承係・支援係の皆様のお力添えで、とてもよい時間を過ごすことができました。感染拡大の状況や大雨・長雨による災害の状況等、気になることも多いのですが、今後もこうしてできる範囲でふれあいの機会を大切にしていきたいと思います。
 関係の皆様、本当にありがとうございました。

3年生 理科「植物の育ち方」

理科で育てていたヒマワリとホウセンカの花が咲き,その様子を観察しました。ホウセンカは約70cm,ヒマワリは約3mに成長しました。ぐんぐんと育ったヒマワリとホウセンカを見て,子どもたちは感激したようでした。
画像1画像2

3年生 国語「はじめて知ったことを知らせよう」

科学読み物や図鑑を読んで,初めて知ったことを友だちに知らせる発表会をしました。ロイロノートを使って,友だちに本の写真を見せながら,分かりやすく発表ができていました。発表を聞いて,「私もぜひその本を読んで,調べてみたいと思いました。」と感想を言っていました。
画像1

ミニトマトのかんさつ

 生活科で育てているミニトマトの観察をしました。毎日、水やりをがんばったので、ぐんぐん大きく育ちました。赤く実った実もあり、お家で食べておいしかったと教えてくれました。夏休みも、お世話をがんばってほしいと思います。
画像1画像2

2年生 国語科 あったらいいな こんなもの 発表会

画像1画像2
「今はないけれど,こんなものが あったらいいな。」
というものを一人ひとり考え絵に描くとともに発表原稿を作りました。
そして今日は,グループで発表しました。
かぶると,好きな場所へ連れて行ってくれる帽子や宿題をやってくれるロボット,
お菓子が出てくるカチューシャなどとても楽しい発明品でいっぱいでした。

子ども達の発想力は,本当に楽しいです。

2年 混色でブドウを塗りました

画像1
2年生になって絵の具の学習を始めています。

今回は,2色選んでブドウの実を塗りました。
こんな色ができた!と喜んで色塗りしていました。

2学期も引き続き絵の具で学習を進めていきます。

めいろ作りに挑戦

画像1画像2
算数科の学習でGIGA端末を使って迷路作りをしました。作った迷路はロイロノートを使ってみんなで共有して楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp