京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up95
昨日:82
総数:338500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

5年生 おすすめの本を紹介

画像1画像2
 5年生のみんなが,おすすめの作家の本を
紹介するカードを書きました。
今,教室の前や階段の踊り場に掲示しています。
 今日は,夏休みに読んでみたい本を選びました。
夏休みは,10冊以上の本を読む夏休みの課題があります。
2学期には,読書感想文を書きます。
夏休みの間に1冊決めておきましょう。
 懇談会の際に,ぜひカードをご覧ください。

【6年】リーダーとして活躍する場面が増えてきました。

 先週の町別集会や縦割りあそび,今週の第1回クラブ活動など,他の学年と一緒に活動する場面がありました。その中で6年生はもちろん最高学年です。そこでは,リーダーとしての役割を果たさなくてはならないわけですが・・・

「みんなの意見をまとめるのは大変やった。」
「低学年の子が,なついてくれて,なかなか教室に帰れへんかった。」
など,

 リーダーとしての苦労話をしながらも,その顔はいつになく生き生きと輝いてみえます。
 誰かに頼られるのは嬉しいものですね。

 様々な活動を運営していく立場として,毎回の活動を振り返り,反省を次回に生かしていくということがとても重要です。
 自分たちだけでなく,みんなが求めていることを考え,形にしていくことを頑張ってほしいと思います。

 やさしさはかしこさです。

1年生 としょかんへいこう

画像1画像2画像3
 国語の学習で,「としょかんへいこう」という単元があります。学校の図書館へいって本を読みたい,本を借りてみたいという子どもたちがたくさんいました。図書バックに図書カードと筆箱を入れて図書館に行きました。学校司書の先生に,本の借り方と返し方を教わって,借りる練習と返す練習をしました。みんな上手にできました。

くすのき学級 人権の絵

 人権の絵が完成しました。
 低学年は,大きなクスノキを描き,お互いの作品に手型のスタンプを押し合い「なかよし」をイメージしましました。高学年は,人権標語を考え,そこからイメージをふくらませて描きました。
画像1

5年生 山の家に向けて

 今週から,山の家の宿泊学習に向けての活動が始まりました。
グループが決まり,一人ひとりの係りも決まりました。
 今日は,学年としてのめあて「みんなで協力,安全に考動」が
決まり,グループのめあても相談して決めました。
 明日は,係りに分かれて,進めていきます。
画像1画像2画像3

4年生 図画工作科「まぼろしの紫陽花」

画像1画像2画像3
 自分が想像した「まぼろしの紫陽花」の雰囲気に合うように,絵の具のいろいろな使い方を試して作ったカードを活かして表しました。花びらを切ったり重ねたりしながら,背景も工夫しました。教室に掲示してありますので,明日から始まる個人懇談会にお越しくださる方は,是非ご覧になってください。

4年生理科 「ツルレイシの観察」

画像1画像2画像3
 学級園に植えたツルレイシが,ぐんぐん育ち,葉の数も増えて,ツルヒゲや背丈が伸びてきています。ロイロノートで,写真を撮って,観察カードにまとめました。夏休み明けには,花や実が観察できるのが楽しみです。

1年生 しょしゃさくひんてんにむけて

画像1画像2
 京都市小学校では,毎年児童の硬筆書写作品展を開催しています。今年度も募集があり各学年で作品展に向けて取り組みました。1年生は,ひらがなを鉛筆で書きます。とめ,はね,はらいに気を付けながら丁寧に書きました。消しゴムは使うことができないので,子どもたちはどきどきしながらも,ゆっくり丁寧に書き,初めての書写作品を仕上げていました。みんなとてもいい字が書けました。
 

5年生 たてわり遊び

画像1画像2
 今日の中間休みに“縦割り遊び”がありました。
運動場に集合したグループから,遊びがスタートしました。
鬼ごっこやボールを使った遊びをしているグループが
多かったです。5年生も6年生をサポートしながら
下の学年を見ている子どもたちもいました。
 いろいろな学年の友達と遊べる素敵な時間になりました。

1年生 あめの ひ たんけんたい

画像1画像2画像3
 先日までの雨とはうってかわり,「あめの ひ たんけんたい」のできそうな天候に変わってきたので,雨の日の運動場を歩いてみました。「みずたまりがあるね。」「ぴちゃぴちゃしてきもちいいね。」「しずくがきれい。」「じめんにじがかけるね。」雨の日はいつもと違いましたが,楽しく感じてくれたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp