京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:82
総数:338410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

【2年生】 図画工作科 とろとろえのぐでかく

 2年生の図画工作科「とろとろえのぐでかく」の学習では,今日はじめて絵の具セットの絵の具を使って,ダンボール紙や画用紙に指でもようを描きました。
 指に絵の具をつけて,とろとろの触感を味わったり,色と色が混ざったり組み合わさったりする面白さを感じ取りながら,楽しく学習ができました♪
画像1画像2

5年生 夏休みの自由研究発表会

 今日の6校時,夏休みの作品をみんなに紹介しました。
この作品に取り組み「きっかけ」・「調べ方」・「内容」・
「振り返り」などを発表しました。
 「こけ」や「葉」についてのまとめたもの,
家庭科の学びを生かした物,
割りばしやつまようじを使った工作,
宝が池を走ったことなどの発表がありました。
 
 水曜日に発表の続きをします。どんな発表があるか楽しみです。

画像1画像2画像3

【2年生】体育科 50m走

画像1
 夏休みが明け,2学期が始まりました。いろいろな制約がある中で,密にならないように工夫したり,マスクの着用や黙食を徹底したり,頼もしい姿を見ることができて嬉しいです。
 体育科では,50m走のタイム測定をしました。久々だったので,前よりタイムが悪かった,という声もありましたが,これからに向けて少しずつ体力づくりをしていきたいと思います。
 50m,頑張って走り切ることができました!

【2年生】 おしらせ

 いつもありがとうございます。お知らせしたいことが3つあります!

1 生活調べ … 本日,生活調べの用紙をお配りしました。来週の1週間,おうちで起床・就寝時刻,朝食・歯みがき・排便の有無などをチェックしていただき,9月6日(月)に担任まで提出してください。

2 図画工作科の学習 … 来週より,図画工作科の学習で絵の具セットを使います。名前のご記入も,ありがとうございました。図画工作科がある日は,汚れてもよい服で来てください。

3 生活科の材料について … 先の話になりますが,10月の生活科の学習で,おもちゃ作りをします。工作に使えそうな空き箱やペットボトル,キャップ,ラップの芯などがありましたら,おうちで保管していただくか,学校に持って来てください。(写真のようなもので構いません。よろしければ参考にしてください。)

よろしくお願いいたします。またご不明な点等ございましたら,いつでも担任までご連絡ください。
画像1

3年生 算数 長さ

画像1画像2
 2学期の学習に入りました。「長さ」の単元では,巻尺を使って教室の縦の長さや横の長さをはかりました。集中して学習のスタートが切れています。

4年生 音楽科「ICTで音楽づくり」

画像1画像2画像3
 2学期初めの音楽科では,GIGA端末を使った「音楽づくり」の学習をしました。
 はじめに,Chrom Music Labを開いて,リズムの機能を用い,様々な楽器で,いろいろな拍のリズムを自分たちで作りました。
 また,その演奏をコンピュータで聴くことにチャレンジしました。どうしてそのリズムパターンにしたのか,なぜその様に音を重ねたのか,などの思いや意図をペアで伝え合う活動もしました。

5年生 GIGA端末を使って

画像1画像2画像3
 今日は,GIGA端末を使って
チームスを作って,健康観察をしたり
「ミライシード」を使って漢字の学習を進めたり
しました。
 
 

【6年生】2学期,はじめました。

画像1画像2画像3
本日から6校時まで授業があり,本格的な2学期の始動ということで,元気よく過ごしています。
例年とは違う夏休み明けで,様々な心配事もありながら,
それでもみんなが元気な姿を見せてくれたことをとてもうれしく思います。

給食時間には,改めてコロナ禍でのルールを確かめ,「黙食」することができていました。
さすが最高学年。すばらしい!

自由研究発表や歴史新聞交流を行い,それぞれの夏の成果をたたえ合うことができました。

会えない間も,みんな成長していたのだと,
しみじみと感じる担任でありました。


くすのき学級 季節のかざりを作ろう

 廊下に掲示する飾りの製作を始めました。秋をイメージしてみんなで意見を出し合い,ブドウを作ることになりました。
 まず,ヨウシュヤマゴボウの実を潰して,赤紫色の色水を作りました。
 次に,その色水を使って和紙を染めました。
 明日も製作を続けます。完成が楽しみです。
 
画像1画像2画像3

5年生 図工科の学習

画像1画像2画像3
 今日から給食も始まり6校時まで学習しました。

 社会科は,水産業の学習に入り,一年間,一人ひとりが食べている魚の量を調べ,なぜ,こんなに魚を食べるのかを考えました。

 また,久々の午後からの授業で,5.6校時は,図画工作科で「人権ポスター」を描きました。下描きが済み,絵の具で色をつけていく子ども達です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp