京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:82
総数:338429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月9日(木)から16日(木)まで個人懇談会が行われます。お忙しい中ですがご来校お待ちしています。ご予定ください。

7月3日(金)

画像1
画像2
時折雨が降りましたが,暑さは控えめで過ごしやすい日になっています。

運動場では,ハードル走やボール運動に取り組む様子がありました。

教室では,マスク着用で少しずつペアトークやグループワークを取り入れたり,飛沫に気をつけながら個人の鍵盤ハーモニカ演奏を学習し始めたりしています。

調べ学習の進め方やノートの使い方などについても,この1か月で徐々に定着してきています。

1年生 なかよしいっぱいだいさくせん

画像1
 生活科の時間に「なかよしいっぱいだいさくせん」でインタビューをした教職員の方々について,みんなに紹介しました。
 学校でされている仕事や好きなものを発表しました。
 発表の後,担当をした教職員の顔写真を校内地図に貼っていきました。
 金曜日の生活科の時間,後半をします。

7月1日(水)

画像1
画像2
7月に入りました。今日は少し過ごしやすい気候です。

国語科の音読,理科の実験,体育科ではリレー,そして各教科のテスト。前向きに取り組む姿が見られます。実験やリレーの前後にはもちろん手洗いを励行し,感染予防にも取り組んでいます。意識はずいぶん定着してきました。

また,体育館横や校内には,完成した人権ポスターが少しずつ掲示されています。登校時にも,足を止めて見入る姿がありました。ポスターに込められたメッセージにも注目し,一人一人が「思いやりのパスをつなげられる」上高野小でありたいと願います。

1年生 算数科「いろいろなかたち」

 家で集めてもらった空き箱や空き缶を使って算数の時間,「いろいろなかたち」を学習しました。

 今日は,空き箱や空き缶を使って“どうぶつ”や“のりもの”などをつくりました。
「きりん」や「船」が出来上がりました。
 いろいろ手にすることで,転がるものや積めるものがあることに気づいていきました。

 たくさん集めていただきありがとうございました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 S.C
7/7 聴力検査3年生
7/8 聴力検査2年生
7/9 完全下校 聴力検査1年
7/10 人権の日 学校評価アンケート提出締切

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp